マキノ高原

  

2010年07月22日 21:08

2010年 7月 17日~19日

マキノ高原 に行ってきました。 

連休にあわせて梅雨明けですね、気持ちよく晴れました。
キャンプの予定を立てていない我が家、連休前に焦りだしましたよ
去年も突然お世話になったマキノ高原が空いていたので助かりました

強い日差しを避けて林間に入りましたが大きい石でデコボコ
寝室部に石がこないように設営したら結果、大きく場所をとってしまいました

昼食後子供たちはお待ちかねの川遊び


シャワーで足を洗いました、結構便利でしたよ

子供はカエルも平気ですね


おやつの後はみんなでトランプ・・・

勝てずにベソかいてますが             勝てばこの笑顔



晩ごはんで妻がチャレンジしたものは・・・
お外でごはん。あいパパさんのレシピ「秘密のやわらかチキン」です!


やわらかくてメチャ美味でした! あ、現地で焼いたのは僕ですよ( ̄ー ̄)


滅多にしない花火も(笑)




花火が終わってテントに戻るとランタンの下にクワガタムシ


この後はテントにこもって寝るまでトランプで1日目終了、子供がメインの1日だったなぁ








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



18日  キャンプ2日目


朝食はパンを焼きましたが今回は・・・なんか失敗? 重~いパンになりました


子供たちは朝から元気です、虫を捕ったりカニを捕ったり

カニ探してます                      カワニナ集めてます



お隣のグループに話し掛けてビックリ!めっちゃ近所(実家から徒歩圏内)の方たちでした
世間は狭いですねぇ、粗相のないように行動しなければと改めて思いました


少しウトウト。。。イスに座ったまま昼過ぎまで居眠りをしてました
目覚めてすぐにtaketomo0928さんが息子さんと遊びにきてくれました

相変わらず taketomo Jr. はワンパクでした(笑)

大人は喋りっぱなしで~あっという間に時間は過ぎます

喋りすぎておやつの時間が大幅にズレましたがチーズケーキを焼きましたよ

やはり私は焼くだけですけどね          ちょっと長め?1時間焼きました

初めてにしてはイイ感じでしょう!          粗熱をとって・・・ホントは冷やしたいけど外だしね

下のクッキーの固めがあまかったかな? でも美味しかった~!


「ウエッ~!」 taketomo Jr.

「無理~」   娘


な、なに~!!

幼児にはチーズケーキはウケないのかな? 美味しかったよね?taketomoさん!




風呂から帰ってくるとまたランタンの下にクワガタがいましたよ
ライト片手に探し回ってる人もたくさんいましたが、待つのが一番?








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



19日  キャンプ3日目 撤収日です


朝はアンパン!昨日よりは美味しく焼けましたよ    下火が少し弱かったかな~


炊事場にもクワガタムシがいましたよ   いっぱいいますね~

実は今回帰宅してから、なぜか家からクワガタが2匹出てきたんです 祟られてるのかな?



早く川で遊びたい子供たちがうるさいので撤収を急ぎましたよ
11時にはチェックアウト、我が家にしてはがんばりました!


見てるだけの親は暑いのでアイスでも

しかしすぐに見つかり

やはり奪われました





水辺にいた生き物たち





いろんなキノコが生えてました






帰り道、100000km で記念撮影と思ってたのに・・・


おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事