ACEBEAM TAC 2AA

  

2024年10月20日 03:00

Pokelit 2AA が残念な感じだったのですが今回はどうでしょうか


LEDの違いで2種類のラインナップがあります

TN LED のセットは
ライト本体、 14100バッテリー、USBケーブル、ストラップ、予備のOリング・スイッチブーツ、取説、ディフューザー、

全長 149.9mm、 ヘッド Φ22.0mm、 テールキャップ Φ20.0mm、



バリも無く綺麗に仕上げてあります
ネジの形状からみて、バッテリーの出し入れはテールキャップ側でしたほうが良さそうです




ヘッド側はOリングが飛び出しやすいので、あまり開けない方がよい


TN LED
光束 1600 lm    光度 8190 cd    照射距離 181 m    色温度 6500K


SFT-25 LED
光束 1400 lm    光度 23104 cd    照射距離 304 m    色温度 6500K




操作

Daily mode と Tactical mode の2つのモードがあります
モードの切り替えはOFFからサイドスイッチを押しながらテールスイッチをON


Daily mode

・テールスイッチで ON/OFF  ( モードメモリがあるので前回の明るさで点灯 )
 半押しで間欠点灯できます
    そのまま押し込んで固定

・点灯中、サイドスイッチでも ON/OFF (スタンバイ状態)

・点灯中、サイドスイッチ長押しで照度切り替え
   Low → Medium → High のローテーション

・サイドスイッチ を 2クリックで Turbo

・サイドスイッチ を 3クリックで Stobe

・スタンバイ からサイドスイッチ を 長押しで Moonlight



Tactical mode

・テールスイッチで ON/OFF  ( Turbo で点灯 )
 半押しで間欠点灯できます
    そのまま押し込んで固定

・点灯中、サイドスイッチでも ON/OFF (スタンバイ状態)

・点灯中、サイドスイッチ長押しで照度切り替え
   Low → Medium → High のローテーション

・サイドスイッチ を 2クリックで Turbo

・サイドスイッチ を 3クリックで Stobe

・スタンバイ からサイドスイッチ を 長押しで Moonlight






テールスイッチをONにするとインジケータランプが点灯します
バッテリー残 30%以上で緑、 30%未満で赤 で点灯

単三乾電池、又は Ni-MH 使用時は ( Turbo 不可 )
バッテリー残 30%以上で赤点灯、 30%未満で赤点滅

Ni-MH 1本+スペーサーでも Moonlight で使用は可能
インジケータランプは 緑と赤 が交互に点滅


附属の14500バッテリーは充電ポートがあり、直接充電できます


ディフューザーはシリコン製
Amazonで購入したセットにはディフューザーが付属しますが、
AliExpressで購入したものにはディフューザーは付属していませんでした



カラーバリエーション













あなたにおススメの記事
関連記事