たけたけ祭り
2009年 9月 22日~ 23日
たけたけ祭りに行きました
徳光PAで昼食後、たけくらべ広場に向かいます
情報ではたけくらべは雨、なぜか?
雨雲を觔斗雲のように操る方がいるそうです うそ? ホント?
写真はないのですが私とgksファミリーはレインウェアを着て乗り込みました
それを見てさすがに
雨の神も雨を降らすのをやめてくれましたよ
ドレッドさんの気が変わらないうちに設営
設営後、丸岡温泉たけくらべに行きました (↑写真中央奥) 大人500円 小人250円 です
ウチのテント(右) (有)澤村興業さんテント(青)
芝がフカフカなのでインナーマット減らしました 娘が「クジラや~!」って叫んでました
gksファミリーさんテント(左) もっちーさんテント(オレンジ)
タープ下借りました オレンジは映えますね
eco。さんテント まぁたんさんテント
ケシュア並ぶとカワイイです カッコ良かった~!
taketomo0928さんテント(奥) 妻が「見たかった~!」って言ってました
ランドロック でかっ! 次回じっくり見せてやってください!
tomo´s BAR 開店してました
大人にも子供にも大人気!
ソフトドリンクも美味しく入れてもらいました
子供たちに光るブレスレットを委員長からプレゼント
大人にはこちら
委員長から エコバッグ
会長から 弾丸Tシャツ
ありがとうございました!!
楽しいトークに もちろん焚き火も
子供たちも興奮してなかなか寝ません
「そろそろ寝なさい!」なんて聞くわけも無く走り回っていましたが、
なぜか娘がテントに泣きながら猛ダッシュ!
テントで先に休んでいた妻に
「オバケに連れていかれる~!」
着ている服を必死で脱ぎながら
「早く着替えさせて~!」
大泣きでシュラフに潜り込んで即寝したそうです
eco。さんに「0時を過ぎると起きて騒いでる子どもが一人ずつ消えるんだよ~!」って(笑)
この手しばらく使えるかな?
翌朝、会長は弾丸で帰宅されていました
妻が明るくなったらピルツ見せてもらおうと思ってたそうです、悔しがってました
seipapaさんが顔出しに、やっと会員証のお礼が言えました tomo0104さんテントです
集合写真
「みんな、ココに来てね!」
弾Tを忘れた
Kさん…お仕置きです(笑)
たけたけ祭りが終わり、皆さん帰って行きます
ウチは(gksファミリーも)撤収遅いのでまた最後
Kさんが見送りの為に残ってくれました
ウチの娘ももう少し大きくなったら
こんなお父さんになりたいなぁと思いました
(←の写真です、↑ではありません)
Kさんに見送られ、たけくらべを出ました
まずは 霞の郷温泉 に行きました 大人500円 小人200円 です。 広くて綺麗でしたよ
そしてリベンジ ふくしん です!
今回はちゃんと
大 ですよ! 左から 大 並 小
たけたけ祭りでご一緒できた皆さん、ありがとうございました!
またどこかのフィールドで会いましょう!
あなたにおススメの記事
関連記事