大見にて
2010年 12月18日~19日
大見いこいの広場に行ってきました
去年も冬にお世話になりました
今年も
大見いこいの広場さんでは冬季キャンプ応援企画として低価格で利用できます
ただし降雪時のキャンプは
「管理スタッフの手がまわらない事もありますので注意してください」 とのことです
低価格で利用できるだけでもありがたいですよね
たくさんの人が利用して毎年 『冬季キャンプ応援企画』 が続くといいですね。
今回ご一緒したのは
Tackey & eco。さん
tomo0104さん
犬丸さん
kaonさん
michi.さん
taketomo0928さん (顔出し)
ジェームス
(ウチ以外は到着順です)
サイトには薄っすら雪も残ってますが、到着したときは生憎の雨
小降りになったので設営、終わった頃に止みました
我が家はいつもの2ルーム Tackeyさん お座敷にコタツ、子供たちの溜まり場に
tomoさん やっぱり良いですね、欲しい… 犬丸さん キャンカーが羨ましいです
kaonさん・michi.さん は暗くなってからの設営だったので写真ありません(ゴメンナサイ)
宴会場です 区画サイトに張ったのは初めてでしたが、大見のサイトの広さがわかりますね
特に宴会などはしなかったので各々好きに楽しみました
まぁたんさん差し入れありがとうございました
朝、-3℃ぐらいかな
電源を使わなかったmichi.くんが凍ってます イヤイヤ快眠だったらしいですよ
tomo0104さんにSVEAを見せてもらったり kaonさんお勧めのミカンは子供たちへ
taketomo0928さんが顔出しに来てくれましたが忘年会明けでかなり疲れているみたい
いつもありがとうね~
朝は奥のサイトしか日が当たらないのでテントが乾きません
今年最後のキャンプかな?
楽しかったです♪ 皆さんお世話になりました。
ロゴス(LOGOS) スペースベース デカゴン N600-J今ならこれが後継モデル
ベンチレーションが付いたり、電池ランタンを吊るすループも使いやすく進化してます
オプションで吊り下げ式のインナーテントが付けれるのも良いですね
あなたにおススメの記事
関連記事