大見いこいの広場

  

2009年12月08日 22:44

2009年 12月 5日~ 6日

大見いこいの広場に行ってきました

今回は妻の希望でここになりました
前回行けなかったのが悔しかったみたいです


ここにもちゃんと寄りましたよ



道中は雨、キャンプ場に到着したころ雨も上がりました

雨のせいか、今回の利用者は我が家だけ 

2000円で電源付き、綺麗でいいトコなのになぁ



設営後、遊具で少し遊びましたが濡れてて滑るのですぐやめました





今回、試してみたかった事が2つありました

まずは、先日縫い付けた天井のランタン用ループ

400EXの時と同じで強度も問題無さそうです



2つ目はテントの隙間風対策

テントの寝室部にはスカートが無く、10月のふもとっぱらでは隙間風がかなりありました

でも換気も気になるので、強風にだけ対応しようと思い
すべり止めマット(メッシュ)で防風ネットを作ってみました


が、やっぱり止めました

最近の寒さで心配になり、やはりスカートがいいかと
PINGUさんのランステ用スカートを参考に・・・手を抜いて・・・手を抜いて

マジックテープ止めです 縫い縫いは妻にやってもらいました

今回、強風は吹かなかったのですが、効果は十分ありそうですね




日も暮れて晩ごはんの用意、珍しく子供たちも手伝います


その間 私は遊んでました

100円シェラも活躍してます


食事も終わり、我が家しかいない静か過ぎるキャンプ場に
eco。さん夫妻、taketomo0928さんが遊びに来てくれました

ケーキ&シュークリームを頂きました v(^O^)v♭♪  ありがとう!


少し焚き火をしましたが、爆ぜる薪だったのですぐ止めちゃいました

スクリーンの中でのんびり談笑


楽しい時間も過ぎて、みんな帰ってしまいました・・・
みんな泊まりだったらいいのになぁ




朝食はパンを焼きました

さつまいもの餡を巻いてます

昨日のシュークリームの残りも食べました




今回のサイト、決して狭くは無いんですが
2ルーム&スクエアの連結は厳しかったですね


L形のレイアウトも考えなきゃなと思いました


おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事