2022年08月14日
ACEBEAM E70 MINI
E70 の 18650 サイズ、 3眼で出たのが良いですね

中身は
ライト本体、 18650バッテリー、USBケーブル、予備のOリング、ストラップ、取説、
全長 111.1mm 外径Φ26.0mm (チューブ部Φ23.3mm)
クリップが E70-AL と SS の中間くらいの形状です
他は E70 のデザインをそのまま受け継いでいる
レンズに保護シールが貼ってあるので最初に剥がしましょう
テール側が開けれそうにないので、ヘッド側からバッテリーの出し入れをします
LEDは 519A
光束 2000 lm 光度 5875 cd 照射距離 153 m
色温度 5000K CRI 90
操作
・OFFから 2クリックで ON (モードメモリがあるので前回の明るさで点灯)
・点灯中 長押しで照度切り替え
Low → Mid1 → Mid2 → High
・点灯中 2クリック で Turbo
Turbo から 2クリック で 前の明るさに戻る
・OFFから 長押し (1秒) で Ultra-Low で点灯
・ON/OFF どちらからでも 3クリック で Strobe
・点灯中 1クリックで OFF
・OFFから 長押し (7秒) で ロックアウト
・ロックアウト から 長押し (5秒) で ロック解除

操作も E70 と同じなので使いやすい
附属のバッテリーは 『ARC18650H-310A』
Type C ポートが付いたIMR18650バッテリーで 全長が71.5mm あります
充電速度は遅いですが、直挿しならこんなもんかな
照射はムラ無く広い
近いサイズでは WUBEN TO46R が広めの配光だと思っていたが
E70 MINI のほうがかなり大きかった
照射範囲が大きく広がっている分、屋外では尖った明るさは感じられないが
近距離では使いやすいと思う。
Posted by at 08:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。