:道具
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月09日

zanflare T1 TENT LIGHTS

久しぶりにランタンを買いました

最近は充電電池内臓(18650x3 とか)のもあり、口コミでも明るくて点灯時間も長いと評判みたいですが
バッテリーを交換できるタイプはあまり無くて、メーカー不明のリチウムイオン電池を使い続けることに不安があったので(保管・充電時の発火など)
18650x1だけど、好きなバッテリーに交換できるので zanflare T1 を買ってみました
  続きを読む


Posted by    at 23:00Comments(0)

2014年04月29日

保冷缶ホルダー

サーモスの保冷缶ホルダー、安くなったので買いました
ずっとAmazonでほしい物リストに 『ジャストフィット缶クーラー』 を入れてたのですが
さすがに3千円以上は出せないな~と思ってました。 でも今回の再販?では半値になってます

色がアレですが、1500円だったのでよしとします。  ちなみに購入はドンキです。
  


Posted by    at 20:49Comments(0)

2013年02月05日

冬用シュラフ購入

コールマン Extreme Weather Mummy を買ったよ

適温レベル-18℃以上で最安かもです
  続きを読む


Posted by    at 01:32Comments(10)

2012年11月07日

Oリング交換

先日のキャンプで508Aを使おうとしたら燃料レバーのところからガソリンが噴き出しました

ここからの漏れは以前にもあり、その時は増し締めで漏れは止まったんですが今回はもう限界
  続きを読む


Posted by    at 19:56Comments(6)

2012年09月19日

炉ばた大将 収納ケース

炉ばた大将 収納に Abu Garcia バッカン26 を買ってみました

わかってた事ですが、こうやってどんどん大将に費用が嵩むんですよね
  続きを読む


Posted by    at 12:34Comments(12)

2012年09月08日

炉ばた大将 炙家

お手軽そうで実はお手軽じゃないんだ!(片づけが面倒)

と自分に言い聞かせて今まで買わなかったけど、ついに買ってしまった(ノд-。)
  続きを読む


Posted by    at 20:56Comments(14)

2012年08月09日

サンドペグ

今週末に海水浴に行こうとサンドペグを買ったけど

雨予報なので中止に(ノд・。)      使うのは来年かな  


Posted by    at 20:03Comments(0)

2012年07月31日

エアーポンプ

Coleman 2ウェイアダプター充電式ポンプ を買ってみた

週末に初の本栖湖に行く予定ですが、噂では湖畔の地面はゴツゴツらしい
  続きを読む


Posted by    at 21:01Comments(8)

2012年07月29日

洗濯

最近テントが臭かったので洗濯しました。

使った洗剤は シャボン玉スノール 界面活性剤無添加の石けんらしいです

  続きを読む


Posted by    at 13:39Comments(8)

2012年06月10日

オーダー鉄板

近所の板金屋さんに依頼して溝つき鉄板を作ってもらいました
まぁ結局ほとんど自分でやったんだけど

9mm厚で 重さは7.8kgでした
  続きを読む


Posted by    at 18:53Comments(12)

2012年05月20日

スタッキング

鍋類たちが嵩張ってしょうがないんです

最近車載が厳しいときが多いのでなんとかならないかなダウン
  続きを読む


Posted by    at 10:53Comments(4)

2012年05月02日

着火剤

トーチが壊れて炭の着火に手間取ったのでokayanさんの着火剤 真似します

具は木ではなく牛乳パックにしました  


Posted by    at 20:41Comments(4)

2012年05月02日

ビッグキャノピーCTドーム-Z

もう売ってないので今更ですが、地味な改良の内容です

  続きを読む


Posted by    at 09:48Comments(5)

2011年12月02日

二又

買えないので作ってみました


  続きを読む


Posted by    at 21:45Comments(14)

2011年07月22日

風防用ペグ

最近欲しいなと思うアイテム、風防
季節的にスクリーンの外でコンロ使うので必要になります

普段はアルミのコンロカバーを使ってます(もちろん100均!ペラペラです汗
  続きを読む


Posted by    at 22:33Comments(6)

2011年07月10日

着替え用テント

先日エンクロージャーを修理したばっかりですが・・・

念のためにもう一度家で広げてみると修理したフレームが更に2箇所骨折してましたガーン
折れるフレームはとことん折れますなぁ
  続きを読む


Posted by    at 19:01Comments(2)

2011年06月21日

空き缶アルコールストーブ

妻がパート先で貰ってきました

キャンプ好きの上司がいるようです
  続きを読む


Posted by    at 20:20Comments(4)

2011年06月18日

エンクロージャー

コールマン エンクロージャー
2年ほど前に購入し、一度も使うことの無かったのですが
カヤックに行くときに着替えで必要だと出してきました・・・ら・・・

フレーム折れてましたガーン

  続きを読む


Posted by    at 15:09Comments(4)

2011年03月27日

スクリーンタープ快適化

我が家のスクリーンタープ、コールマン ラウンドスクリーン400EX を
快適キャンプができるように改良していきます

すっかり使わなくなってしまったスクリーンタープ、もったいないのでもっと使おうと思います

  続きを読む


Posted by    at 13:52Comments(8)

2011年03月22日

ストーブの水平調整

ストーブの下に敷いてる板です

冬は終わってしまいましたが改良しました

  続きを読む


Posted by    at 21:47Comments(2)