2018年09月09日
zanflare T1 TENT LIGHTS
久しぶりにランタンを買いました

最近は充電電池内臓(18650x3 とか)のもあり、口コミでも明るくて点灯時間も長いと評判みたいですが
バッテリーを交換できるタイプはあまり無くて、メーカー不明のリチウムイオン電池を使い続けることに不安があったので(保管・充電時の発火など)
18650x1だけど、好きなバッテリーに交換できるので zanflare T1 を買ってみました
続きを読む
最近は充電電池内臓(18650x3 とか)のもあり、口コミでも明るくて点灯時間も長いと評判みたいですが
バッテリーを交換できるタイプはあまり無くて、メーカー不明のリチウムイオン電池を使い続けることに不安があったので(保管・充電時の発火など)
18650x1だけど、好きなバッテリーに交換できるので zanflare T1 を買ってみました
続きを読む
Posted by at
23:00
│Comments(0)
2014年04月29日
保冷缶ホルダー
サーモスの保冷缶ホルダー、安くなったので買いました
ずっとAmazonでほしい物リストに 『ジャストフィット缶クーラー』 を入れてたのですが
さすがに3千円以上は出せないな~と思ってました。 でも今回の再販?では半値になってます

色がアレですが、1500円だったのでよしとします。 ちなみに購入はドンキです。
ずっとAmazonでほしい物リストに 『ジャストフィット缶クーラー』 を入れてたのですが
さすがに3千円以上は出せないな~と思ってました。 でも今回の再販?では半値になってます

色がアレですが、1500円だったのでよしとします。 ちなみに購入はドンキです。
Posted by at
20:49
│Comments(0)
2012年05月02日
着火剤
トーチが壊れて炭の着火に手間取ったのでokayanさんの着火剤 真似します

具は木ではなく牛乳パックにしました

具は木ではなく牛乳パックにしました
Posted by at
20:41
│Comments(4)
2011年03月27日
スクリーンタープ快適化
我が家のスクリーンタープ、コールマン ラウンドスクリーン400EX を
快適キャンプができるように改良していきます

すっかり使わなくなってしまったスクリーンタープ、もったいないのでもっと使おうと思います
続きを読む
快適キャンプができるように改良していきます
すっかり使わなくなってしまったスクリーンタープ、もったいないのでもっと使おうと思います
続きを読む
Posted by at
13:52
│Comments(8)