2024年09月21日
Lumintop Y20
懐中電灯から灯りを取った、モバイルバッテリーです

中身は
46950バッテリー、USBケーブル、取説、
充電電流: Type-C、5V/3A、9V/3A、12V/3A 最大
放電電流:
TYPE C: 5V3A、9V/2A、12V/2A 最大
USB A: 4.5V/5A、5V/4.5A、5V/3A、9V/2A、12V/1.5A 最大
TYPE C+USB A: 5V/3A 最大
バッテリーケース部分は Mach 4695 と同じ形状を樹脂で成形しています
Oリングは一応入っているけど、細くてすぐ切れそうだな
予備も無いのは不親切だ
バッテリーは46950 (3200mAh)
他に46800 (2400mAh) のラインナップもある
Mach 4695 に付属の46950バッテリーと同様に片側に+-の極があるタイプ
同じ形状なので入れ替えちゃうこともできるのだけど
尚更、樹脂ボディはやめてほしかったなー
THOR Pro みたいにディスプレイ部をキャップで隠せて Mach に取り付けられるなら良かった
高容量バッテリーの使い道として出したんだろうけど
モバイルバッテリーとしてはデザインが悪いな
ディスプレイ剥き出しなのもね、すぐ傷付くだろうし
タグ :46950
Posted by at 11:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。