:ACEBEAM Pokelit AA
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月14日

ACEBEAM Pokelit AA

シンプルなポケットライトです
ACEBEAM Pokelit AA

ACEBEAM Pokelit AA
中身は 
ライト本体、 14500バッテリー、USBケーブル、予備のOリング、ストラップ、取説、
ACEBEAM Pokelit AA

全長 95.0mm     外径Φ18.1mm
ACEBEAM Pokelit AA
レンズに保護シールが貼ってあるので忘れずに剥がしましょう
ACEBEAM Pokelit AA
ACEBEAM Pokelit AA
スイッチは4.5mmほど飛び出しているのでとても押しやすいが、
全押しまでは2mmほどのストロークがあり、バネも硬めなので誤点灯はしにくいと思う
ACEBEAM Pokelit AA
基盤は Rider RX と似ています
なので バッテリーの+端子の長さには注意が必要です
ACEBEAM Pokelit AA
ネジは絶縁処理されていないので、ヘッドを緩めてのロックアウトはできません
附属の絶縁シートをボディチューブとバッテリーの隙間に忍ばせておいて
いざという時は絶縁シートでロックアウトしましょう

ACEBEAM Pokelit AA

LEDはNichia 219F
ACEBEAM Pokelit AA
光束 550 lm (Ni-MH=230lm)     光度 1849 cd     照射距離 86 m
色温度 5000K     CRI 90


操作

・モードメモリーがあり、前回の明るさで点灯

・照度切り替え
 スイッチを完全に押し込む前に、半押しで押すたびに (全押しした場合は1秒以内に次を押す)
   Low → Mid → Hi  を ローテーション、好みの明るさで完全に押し込む



ACEBEAM Pokelit AA



附属の14500バッテリーは充電ポートがあり、直接充電できます
充電ポートはUSB Type-C
ACEBEAM Pokelit AA


スイッチは押しやすいけど誤点灯しにくい、丁度いいバランスだと思います
ストロボを無くしたのも良い
ネジが絶縁処理されていればもっと良かったのかもしれないが
割り切って、いつでも点灯できると考えればこれで良かったもかもしれない。





GREY Version を追記しておきます

高出力バージョンになっていて、LEDの種類はわかりませんが
光束 1000 lm    光度 2756 cd    照射距離 105 m    色温度 6500K 
に、なっています

Ni-MH の数値表記が無くなりましたが、問題なく使用できます
高演色では無くなったようです
ACEBEAM Pokelit AA

ACEBEAM Pokelit AA
輪郭がクッキリでるようになりました
2AAに似た感じ、標準タイプのボケた輪郭のほうが好みだけどなー
ACEBEAM Pokelit AA

ACEBEAM Pokelit AA











タグ :14500219FAA

このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(懐中電灯)の記事画像
ACEBEAM TAC 2AA
Lumintop DF1
Wurkkos HD01
Wurkkos TS23
Lumintop H12
Lumintop Y20
同じカテゴリー(懐中電灯)の記事
 ACEBEAM TAC 2AA (2024-10-20 03:00)
 Lumintop DF1 (2024-10-13 01:00)
 Wurkkos HD01 (2024-10-05 21:00)
 Wurkkos TS23 (2024-09-22 00:00)
 Lumintop H12 (2024-09-21 12:00)
 Lumintop Y20 (2024-09-21 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ACEBEAM Pokelit AA
    コメント(0)