2012年07月19日
海の日3連休
一番乗りでキャンプ場に入りました
前日にどこに張ってもいいよと言ってもらっていたので、いろいろサイトを見て回りましたが
やっぱり広さより眺望でしょって、混んできたときの事を考えて川前のサイトに・・・
雨対策で2ルームを張ろうと建てました、でもやっぱ狭い(;´Д`A ```

で、結局こうなった・・・結構気に入ってるテントだけど背が低いので腰が痛くて辛い

荷物が無ければキャノピー下は広いです。 幅が狭いので雨降ったら終わりですけどね

心配していた川も大丈夫、透明度は少し悪いようでしたが十分です


昼も人が少なくて遊びやすかった


デイの人たちも少なかったが、土曜日のキャンプ客は我が家を入れて2組だけでした
鉄板を車に積みっぱなしなので最近は鉄板メニューが多い
お好み焼きが一番簡単だけど、娘が食べないんで困ります。 ↓ 娘はホットケーキ


花火も少し楽しみました

テント内でトランプなど~子供より先に親が寝てしまったけどね

朝4時頃から雨、急いでキャノピーを開いてダラーンと荷物に掛けて耐えました
30分ほどで止んだから良かったが、やっぱりタープやスクリーンが無いと辛いなぁ
朝食はホットドッグ、「また~?」って子供には言われますが簡単だし

暇さえあれば川へ、魚影は薄かったけどドジョウはいっぱい居ましたよ

共同で追い込み漁


自分の網で捕れたら嬉しさも倍増したみたい


Tackeyさんとeco。さんが遊びにきてくれました
アイスと水の差し入れありがとうございました。 子供たちも大喜び!

夕方に一雨来そうな天気予報なので、隣のサイトに2ルームを建てました
お客さんが少ないから良いよと管理人さん、ありがとう、荷物置き場ができました
やはりサイト選択を間違えたかな、隣のサイトは2ルーム建てても余裕のスペースがありました
次回はここのサイト狙いだな、この後やはり雨が降りました。

夜には雨も止んで残りの花火もできました


翌朝、すぐにロゴスのテントを撤収して2ルームだけにしました
デイで来る方の邪魔になってはいけませんしね
そして昼まで泳ぎます、3日間の中で一番水が綺麗でした

体が冷えて元気無いので甲羅干し


帰りに池田牧場に寄ってジェラートを食べて帰りました



心配してた川の増水も無く、楽しめました。
前日にどこに張ってもいいよと言ってもらっていたので、いろいろサイトを見て回りましたが
やっぱり広さより眺望でしょって、混んできたときの事を考えて川前のサイトに・・・
雨対策で2ルームを張ろうと建てました、でもやっぱ狭い(;´Д`A ```
で、結局こうなった・・・結構気に入ってるテントだけど背が低いので腰が痛くて辛い
荷物が無ければキャノピー下は広いです。 幅が狭いので雨降ったら終わりですけどね
心配していた川も大丈夫、透明度は少し悪いようでしたが十分です
昼も人が少なくて遊びやすかった
デイの人たちも少なかったが、土曜日のキャンプ客は我が家を入れて2組だけでした
鉄板を車に積みっぱなしなので最近は鉄板メニューが多い
お好み焼きが一番簡単だけど、娘が食べないんで困ります。 ↓ 娘はホットケーキ
花火も少し楽しみました
テント内でトランプなど~子供より先に親が寝てしまったけどね
朝4時頃から雨、急いでキャノピーを開いてダラーンと荷物に掛けて耐えました
30分ほどで止んだから良かったが、やっぱりタープやスクリーンが無いと辛いなぁ
朝食はホットドッグ、「また~?」って子供には言われますが簡単だし

暇さえあれば川へ、魚影は薄かったけどドジョウはいっぱい居ましたよ
共同で追い込み漁
自分の網で捕れたら嬉しさも倍増したみたい

Tackeyさんとeco。さんが遊びにきてくれました
アイスと水の差し入れありがとうございました。 子供たちも大喜び!
夕方に一雨来そうな天気予報なので、隣のサイトに2ルームを建てました
お客さんが少ないから良いよと管理人さん、ありがとう、荷物置き場ができました
やはりサイト選択を間違えたかな、隣のサイトは2ルーム建てても余裕のスペースがありました

次回はここのサイト狙いだな、この後やはり雨が降りました。

夜には雨も止んで残りの花火もできました
翌朝、すぐにロゴスのテントを撤収して2ルームだけにしました
デイで来る方の邪魔になってはいけませんしね
そして昼まで泳ぎます、3日間の中で一番水が綺麗でした
体が冷えて元気無いので甲羅干し
帰りに池田牧場に寄ってジェラートを食べて帰りました
心配してた川の増水も無く、楽しめました。
Posted by at 21:15│Comments(16)
│深山キャンプ場
この記事へのコメント
ここも気になっているキャンプ場です(笑)
水温は結構冷たいのでしょうか?
ドジョウも沢山捕れるんですね〜^^
水温は結構冷たいのでしょうか?
ドジョウも沢山捕れるんですね〜^^
Posted by okayan
at 2012年07月19日 22:13

こんばんは^^
あぁぁ~、遠慮せずにジェームス家の動向をお伺いすれば良かった・・・・(泣) ケビは暑かったぁ
追い込み漁、楽しそぉ~
息子君、結構な高さからのドボン凄い!
ジェームスさんもドボンした?
次からは、ちゃんと動向をお伺いしますので、この夏に川キャンをご一緒にお願い致します。。
あぁぁ~、遠慮せずにジェームス家の動向をお伺いすれば良かった・・・・(泣) ケビは暑かったぁ
追い込み漁、楽しそぉ~
息子君、結構な高さからのドボン凄い!
ジェームスさんもドボンした?
次からは、ちゃんと動向をお伺いしますので、この夏に川キャンをご一緒にお願い致します。。
Posted by gksパパ at 2012年07月19日 23:37
こんばんは~。
今回はご一緒できずに残念でした。
こちらでは川遊びができて良かったですね。
あちらでは川遊び出来ませんでしたわ。
リベンジも考えてるんですけど、ちと遠い。
また、川遊び予定決まったらOMさせてもらいます。
今回はご一緒できずに残念でした。
こちらでは川遊びができて良かったですね。
あちらでは川遊び出来ませんでしたわ。
リベンジも考えてるんですけど、ちと遠い。
また、川遊び予定決まったらOMさせてもらいます。
Posted by マス太 at 2012年07月19日 23:40
おはようございます
サイトの目の前が川だと夏のキャンプは最高ですね~
子供達も気兼ねなく遊べますしね♪
ジェームスさんはあの写真の後飛び込んだのかな??笑
水も綺麗だし良いところですね!
サイトの目の前が川だと夏のキャンプは最高ですね~
子供達も気兼ねなく遊べますしね♪
ジェームスさんはあの写真の後飛び込んだのかな??笑
水も綺麗だし良いところですね!
Posted by てつO at 2012年07月20日 05:31
おはようございます。。
念のためテントを2種類持って行かれてるのがさすがです^^
オレンジ色のテント初めて見ましたが、カッコいいですね!形も好きです。
相変わらず自作のクワトロポット高さがあって存在感ありますね!
念のためテントを2種類持って行かれてるのがさすがです^^
オレンジ色のテント初めて見ましたが、カッコいいですね!形も好きです。
相変わらず自作のクワトロポット高さがあって存在感ありますね!
Posted by アフロマン at 2012年07月20日 06:13
okayanさん おはようございます。
水温は今回はそんなに冷たくなかった気がします
でも最初に濡れるときはやはり冷たい!
シマドジョウはいっぱいいますよ
去年は鮎もたくさん泳いでたんですが、今回は前日までの雨の影響か居なかったですね
今思ったんだけど、釣りは有料なんですがこうやって網で捕るのも有料なのかな?
水温は今回はそんなに冷たくなかった気がします
でも最初に濡れるときはやはり冷たい!
シマドジョウはいっぱいいますよ
去年は鮎もたくさん泳いでたんですが、今回は前日までの雨の影響か居なかったですね
今思ったんだけど、釣りは有料なんですがこうやって網で捕るのも有料なのかな?
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 07:05

gksパパさん おはようございます。
え~、たしか電話で深山と伝えたような・・・
追い込み漁が成功してホッとしましたよ、「自分で捕りたい」って言い出したので
『捕れない』=『すねて大泣き』が頭をよぎりました(;´Д`A ```
息子のヘタレっぷりは相変わらず、
「お父さんが跳んでお前が跳ばへんかったら小遣い抜きや!」
って言って、僕がドボンしたらようやくドボンしましたよ(小遣いあげてないけどね)
次回あるの?晴れたら山に行っちゃうんじゃない?
子供達が会いたがってたよ^^
え~、たしか電話で深山と伝えたような・・・
追い込み漁が成功してホッとしましたよ、「自分で捕りたい」って言い出したので
『捕れない』=『すねて大泣き』が頭をよぎりました(;´Д`A ```
息子のヘタレっぷりは相変わらず、
「お父さんが跳んでお前が跳ばへんかったら小遣い抜きや!」
って言って、僕がドボンしたらようやくドボンしましたよ(小遣いあげてないけどね)
次回あるの?晴れたら山に行っちゃうんじゃない?
子供達が会いたがってたよ^^
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 07:05

マス太さん おはようございます。
今回は誘って頂いたのにすいません
愛知川は雨の影響が少なくて助かりました、天気だけはしょうがないですからね。
たしかにカオレは遠いですよね、できれば近畿圏でご一緒しましょう
去年深山を教えてもらってから川キャンプの楽しさを知りました
子供達もかなり気に入ってます^^
今回は誘って頂いたのにすいません
愛知川は雨の影響が少なくて助かりました、天気だけはしょうがないですからね。
たしかにカオレは遠いですよね、できれば近畿圏でご一緒しましょう
去年深山を教えてもらってから川キャンプの楽しさを知りました
子供達もかなり気に入ってます^^
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 07:40

★ジェームスさん
こんにちは
川遊びがとても楽しそうです
明日からロックフィールドなので
川遊びやってみたいです♪
我が家も毎回朝はイングリッシュマフィントラメです
安上がりで簡単で美味しいので・・・(笑)
深山キャンプ場楽しそうですね
一度行ってみたいです♪
こんにちは
川遊びがとても楽しそうです
明日からロックフィールドなので
川遊びやってみたいです♪
我が家も毎回朝はイングリッシュマフィントラメです
安上がりで簡単で美味しいので・・・(笑)
深山キャンプ場楽しそうですね
一度行ってみたいです♪
Posted by じじ1202
at 2012年07月20日 12:57

ここも行ってみたいんですがサイト狭そうですよね~^^;
レクタL張れそうですか?
ティエラはどうです??
ここか天川か、夏の間に行きたいなー
レクタL張れそうですか?
ティエラはどうです??
ここか天川か、夏の間に行きたいなー
Posted by ししゃも
at 2012年07月20日 17:27

てつOさん こんばんは。
川のまん前でしかも林間なのでサイトは凄く涼しいんですよ
一応子供だけで川には行かせてないので大変ですよ(;^_^A
親のどちらかがついて行くのですが子供が休むのは食事のときだけですからね
今回は何度かドボンしましたよ
鼻栓要りますね、飛び込んだら飛んでっちゃうかな(;´Д`A ```
川のまん前でしかも林間なのでサイトは凄く涼しいんですよ
一応子供だけで川には行かせてないので大変ですよ(;^_^A
親のどちらかがついて行くのですが子供が休むのは食事のときだけですからね
今回は何度かドボンしましたよ
鼻栓要りますね、飛び込んだら飛んでっちゃうかな(;´Д`A ```
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 20:01

アフロマンさん こんばんは。
テントは連休で混みそうな事、サイトが狭い事を考えて
ロゴスのビッグキャノピードームに決めてたのですが
やはり2泊で荷物が多かったのと雨を考えて、もし張れたら2ルームにしたかったのですが
サイトレイアウトが下手くそなので(;´Д`A ``` 勉強しないと・・・
クワトロはお気に入りのアイテムですよ重宝してます^^
テントは連休で混みそうな事、サイトが狭い事を考えて
ロゴスのビッグキャノピードームに決めてたのですが
やはり2泊で荷物が多かったのと雨を考えて、もし張れたら2ルームにしたかったのですが
サイトレイアウトが下手くそなので(;´Д`A ``` 勉強しないと・・・
クワトロはお気に入りのアイテムですよ重宝してます^^
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 20:19

じじ1202さん こんばんは。
夏はやっぱり水遊びですね!
いとしろは行ってみたい所です。水道管直ってるといいですね
そうそう、ここ深山は炊事場の水が井戸水か川の水なので飲用はできないんですよ
お客さんが多くてたくさん水を使うとまだマシなんですが
あまり使ってない時(今回も初日)はゴミが混ざってたり汚いです
もし行くなら水持参で行ってくださいね。
夏はやっぱり水遊びですね!
いとしろは行ってみたい所です。水道管直ってるといいですね
そうそう、ここ深山は炊事場の水が井戸水か川の水なので飲用はできないんですよ
お客さんが多くてたくさん水を使うとまだマシなんですが
あまり使ってない時(今回も初日)はゴミが混ざってたり汚いです
もし行くなら水持参で行ってくださいね。
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 21:05

ししゃもさん こんばんは。
サイトは半分くらいは狭いですよ
奥のほうは通路がなくてみんなサイト内を通ってくし(+_+)
でも張り方かなぁ、僕は失敗しちゃったけど(;^_^A
後で荷物置き場に2ルーム出して思いました、横向きに張ればよかったと・・・
ティエラならOKだと思います。レクタLは無理っぽいですねぇ
端っこのサイト(キャンプ場の出入り口に一番近いほう)なら張れるかもしれないけど
けっこう地面が湿っててコケが多いですよ
サイトは半分くらいは狭いですよ
奥のほうは通路がなくてみんなサイト内を通ってくし(+_+)
でも張り方かなぁ、僕は失敗しちゃったけど(;^_^A
後で荷物置き場に2ルーム出して思いました、横向きに張ればよかったと・・・
ティエラならOKだと思います。レクタLは無理っぽいですねぇ
端っこのサイト(キャンプ場の出入り口に一番近いほう)なら張れるかもしれないけど
けっこう地面が湿っててコケが多いですよ
Posted by ジェームス
at 2012年07月20日 21:28

(´∇`)ノんばっス
遅くなりましたがお世話になりました~!
押し掛け大好き夫婦ですみません。
なかなか泊りでキャンプ行けないのでつい押し掛けちゃうんだな~(笑)
水綺麗だねぇ~こんなに綺麗とは・・・
川に入るつもりでサンダル履いて行ったけど、
冷たいって聞いてやめちゃったけど入ればよかった。
次回押し掛ける時は網持っていこう♪
久しぶりにボードゲームして楽しかった♪
ありがと~~~(*⌒∇⌒*)
遅くなりましたがお世話になりました~!
押し掛け大好き夫婦ですみません。
なかなか泊りでキャンプ行けないのでつい押し掛けちゃうんだな~(笑)
水綺麗だねぇ~こんなに綺麗とは・・・
川に入るつもりでサンダル履いて行ったけど、
冷たいって聞いてやめちゃったけど入ればよかった。
次回押し掛ける時は網持っていこう♪
久しぶりにボードゲームして楽しかった♪
ありがと~~~(*⌒∇⌒*)
Posted by eco。
at 2012年07月28日 00:17

eco。さん おはようございます。
アイスの差し入れ嬉しかった!
キャンプでアイス食べるって贅沢な気分になるよね
ってか、何個買ってきたん?って言うぐらい一杯あったんで笑えた
水、去年はもっと綺麗だったんだけどね
雨が続いてた割には綺麗だったんでよかったです
来週は本栖湖の綺麗さに感激させてくださいねー!
よろしく~(^-^)/
アイスの差し入れ嬉しかった!
キャンプでアイス食べるって贅沢な気分になるよね
ってか、何個買ってきたん?って言うぐらい一杯あったんで笑えた
水、去年はもっと綺麗だったんだけどね
雨が続いてた割には綺麗だったんでよかったです
来週は本栖湖の綺麗さに感激させてくださいねー!
よろしく~(^-^)/
Posted by ジェームス
at 2012年07月28日 07:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。