2017年03月21日
Eagle Eye X2R
こんな感じのライトはシンプルで使いやすいけど、どれも違いがあまりない
でも僅かな違いが好みに合えば嬉しいもんです

そんな中でこれは機能と明るさを抑えてUSB充電、使いやすさを追求したモデルと思います
でも僅かな違いが好みに合えば嬉しいもんです
そんな中でこれは機能と明るさを抑えてUSB充電、使いやすさを追求したモデルと思います
包装はとても簡素、小さな紙の箱にプチプチで巻かれてるだけ

本体、ストラップ、予備のOリング、スイッチブーツ が入っています
予備のスイッチブーツはなぜか緑

マイクロUSBポートがあります

ストラップホールもきれいに面取りしてあります

ネジの仕上がりもきれいです。 接点は両方バネなのでフラットトップOK

レンズのOリングは蓄光タイプだけどほとんど光らないです

LEDは XM-L2 U2
1A 6000-6500K / 3C 5000-5500K の2種類があるが今回購入したのは 3C 5000-5500K

スイッチONで充電開始、ランプが赤く点灯する

充電完了で青く点灯

明るさは Low → Medium → High の3段階
モードメモリーがあるので前回の明るさで点灯する

High で550ルーメンの明るさはハンディライトとしては十分な明るさ

MAX550ルーメンで抑えられていると、連続点灯でもあまり熱をもたない
なので安心して使えるのだ
子供や扱い慣れていない人に貸すのにはちょうどいい、操作も簡単だし
と思っていた矢先、点灯しなくなってしまった
バッテリーを替えても点かない
試しに保護回路無しのバッテリーを入れてみたら
即、熱を帯びてバッテリー接点のバネが縮んでしまった
一気にエンドキャップが触れないくらい熱くなりました
どうやらスイッチか基盤がショートしていたみたい
やっぱり安中華は怖いな
バッテリーは保護回路付が良いと思いましたね。
半額だけ返金してもらえたので、
納得いかないですが使いやすそうだったので同じ物をもう一度購入しました。

本体、ストラップ、予備のOリング、スイッチブーツ が入っています
予備のスイッチブーツはなぜか緑
マイクロUSBポートがあります
ストラップホールもきれいに面取りしてあります
ネジの仕上がりもきれいです。 接点は両方バネなのでフラットトップOK
レンズのOリングは蓄光タイプだけどほとんど光らないです
LEDは XM-L2 U2
1A 6000-6500K / 3C 5000-5500K の2種類があるが今回購入したのは 3C 5000-5500K
スイッチONで充電開始、ランプが赤く点灯する
充電完了で青く点灯
明るさは Low → Medium → High の3段階
モードメモリーがあるので前回の明るさで点灯する

High で550ルーメンの明るさはハンディライトとしては十分な明るさ
MAX550ルーメンで抑えられていると、連続点灯でもあまり熱をもたない
なので安心して使えるのだ
子供や扱い慣れていない人に貸すのにはちょうどいい、操作も簡単だし
と思っていた矢先、点灯しなくなってしまった
バッテリーを替えても点かない
試しに保護回路無しのバッテリーを入れてみたら
即、熱を帯びてバッテリー接点のバネが縮んでしまった
一気にエンドキャップが触れないくらい熱くなりました
どうやらスイッチか基盤がショートしていたみたい
やっぱり安中華は怖いな
バッテリーは保護回路付が良いと思いましたね。
半額だけ返金してもらえたので、
納得いかないですが使いやすそうだったので同じ物をもう一度購入しました。
Posted by at 20:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。