2024年07月28日
GENTOS KF-L132DS
K-FORCE KF-L132DS です
単3電池2本を使います

単3電池2本を使います
付属品は 単3電池2本、ストラップ、取扱説明書、

全長 150.0mm、 ヘッド Φ26.9mm、 チューブ Φ20.4mm、 テールキャップ Φ21.4mm、

スイッチはクソです、よくこれで商品化したなと思う
半押しまでは何とか使えるが、全押しするにはかなり力を入れて押しこまないといけない

1mmくらい飛び出しているがそれを押した程度では半押しにもならないので誤点灯は無い

特徴のあるリフレクターで購買欲をそそられました

LEDは初めて見る形です 最近は四角ではなく円形のものを見ますね

光束 340 lm 光度 1705 cd 照射距離 82 m
操作
・OFF から 1プッシュで ON ( High で点灯 )
・照度切り換え High → Medium → Eco
ON → OFF → ON をに繰り返すことで照度切り替え (各間隔は1秒以内)
又は、半押しで ON → OFF → ON を繰り返えして好みの明るさで全押しする
・ON から 1秒以上経過後に1プッシュで OFF

プラス側の接点 100均ライト並みの作り

スイッチが押し難いので3軍ライト確定です (もう使わないかも)
接点とか、スイッチとか、もう少しグレードアップするようにFavour Lightに要求できないのかな?
まさかこの品質で国産ですなんて言わないですよね?




KF-H132DB
全長 150.0mm、 ヘッド Φ26.9mm、 チューブ Φ20.4mm、 テールキャップ Φ21.4mm、
スイッチはクソです、よくこれで商品化したなと思う
半押しまでは何とか使えるが、全押しするにはかなり力を入れて押しこまないといけない
1mmくらい飛び出しているがそれを押した程度では半押しにもならないので誤点灯は無い
特徴のあるリフレクターで購買欲をそそられました
LEDは初めて見る形です 最近は四角ではなく円形のものを見ますね
光束 340 lm 光度 1705 cd 照射距離 82 m
操作
・OFF から 1プッシュで ON ( High で点灯 )
・照度切り換え High → Medium → Eco
ON → OFF → ON をに繰り返すことで照度切り替え (各間隔は1秒以内)
又は、半押しで ON → OFF → ON を繰り返えして好みの明るさで全押しする
・ON から 1秒以上経過後に1プッシュで OFF

プラス側の接点 100均ライト並みの作り
スイッチが押し難いので3軍ライト確定です (もう使わないかも)
接点とか、スイッチとか、もう少しグレードアップするようにFavour Lightに要求できないのかな?
まさかこの品質で国産ですなんて言わないですよね?
KF-H132DB
Posted by at 11:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。