:しあわせの村  2日目
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月25日

しあわせの村  2日目

2009年 3月21日
しあわせの村  2日目
朝6時過ぎに起きました 焚き火で暖まろう焚き火

しあわせの村  2日目



朝の焚き火のためにと出しておいたら霜が… ウワーン







***夜中のことですが***
結構冷え込んだんでホットカーペットを最大で寝たんですがそれが徒となりました
夜中にシクシク泣き声が…しばらく気にせず寝てたんですが…娘?
娘が暑くてマミーシュラフから抜け出し、その後戻れず、寒さに凍えて泣いていましたぴよこ2ゴメンネ


       昨晩からの最低気温です            8時現在のタープ内の気温です
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目
最低気温・湿度/最高気温・湿度を記憶できるので便利ですが、精度は±2℃なんで参考程度です
子供が触ってアラームをONにしたりするので要注意です!もしもの為に昼間の時間にしとかないと
うっかり朝方に鳴ったりしたらヒンシュクですね


子供たちも起きてきて朝食のあとは 『トリム園地』 へ!
遊具のならびにストーリー仕立てのコースが2つあります

         よーく読んで       よく解からないし   とりあえず鐘を鳴らします           
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目
         イカダに乗って                     音を鳴らして
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目
         その他いろいろとあります             太陽望遠鏡は壊れてるみたい
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目

そしてこれが魔のすべり台しあわせの村  2日目
しあわせの村  2日目


3回ほどすべって
「もうしんどいから次 行こ 次~」







しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目
これ ゴール?
しあわせの村  2日目


と、その頃 … 財布ないな…車に忘れた?…まさか落とした!?タラ~

心当たりはすべり台、戻ってみたけど人が多くて そのままあるとは思えない
車まで走ってみたけどやっぱり無い! テントまで走ってダッシュやっぱり無い男の子エーン
2週連続でアクシデントで走ってますが今回は深刻です

とりあえず管理棟に 「すいませ~ん、財布を落としたんですけど」

「あ~、ジェームスさん?届いてますよ~」

エ~!! 感謝!感謝!
 
親切な人に拾っていただきよかったです
キャンパーではなく、公園に来ただけの方だったので会ってお礼はできなかったのですが
後日電話でお礼を申し上げたら、やはりすべり台のとこだったそうです


しあわせの村  2日目




  気を取り直してまた遊びます




  シーソーは
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目
   怖いよ~ぴよこ2                         抱っこで登ります  キツイ!汗
しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目

しあわせの村  2日目しあわせの村  2日目


お昼ごはんを食べにテントに戻ります
しあわせの村  2日目
天気がよく、タープ内は37℃もありました ヘキサなどが欲しいなぁ

キャンプ場の横に遊歩道があったので登ってみることに
しあわせの村  2日目
まだ落ち葉サクサクの場所あるんですね、こんなの大好きです
しあわせの村  2日目
しあわせの村  2日目
しあわせの村  2日目
どんぐりから芽が出ていました、初めて見た
しあわせの村  2日目
春ですね
しあわせの村  2日目
カマキリの卵?
しあわせの村  2日目
???何でしょ?
しあわせの村  2日目
出口です
しあわせの村  2日目
水色の部分を歩きました
しあわせの村  2日目
薪をたくさん拾いました
しあわせの村  2日目
初めての焚き火に緊張してます
しあわせの村  2日目
翌日の天気などまるで考えていませんでした おやすみなさい。
しあわせの村  2日目





このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(しあわせの村)の記事画像
しあわせの村  3日目
しあわせの村  1日目
同じカテゴリー(しあわせの村)の記事
 しあわせの村  3日目 (2009-03-26 20:10)
 しあわせの村  1日目 (2009-03-23 22:44)

この記事へのコメント
おはようございます♪

お財布、見つかって良かったですねー!!
親切な方が拾ってくれて良かった良かった \(*^o^*)/
ここの滑り台は要注意!ですね。

キャンプ日和で最高に楽しんだ!という感じでしょうか (^ー^*)))♪
自然にも触れ合えてお子さんたちの笑顔も最高ですよ~ (= ̄▽ ̄=)V
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月25日 08:17
こんにちは。

あはは、まったく同じ遊歩道でした。
うちは、自転車を上に止めて、降りていったんですよ。
戻るときは、ちょっとしんどかったです。

すごく分かりやすいレポですね。
うちのとは違って、これは参考になります!
Posted by マス太 at 2009年03月25日 14:12
ししゃもさん こんばんは。

財布、ホント助かりました~!
親切な方で良かったです(^△^)
すべり台のせいではないんですけどね/(- 0 -)\
天気は良かったです、風も無く最高でしたよ!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月25日 21:05
マス太さん こんばんは。

やっぱり同じでしたか(笑)
帰りに登りはしんどいですよね
レポって言うより後半は写真を並べただけです(爆)
メチャ手抜きです^^
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月25日 21:14
トリム園地に滑り台、楽しそうですね。うちの子供もこの写真を見て楽しみに
してます。目一杯遊べそうなので
財布は落とさないようにします。(^^)

焚き火台は、ピラミッドグリルのL2サイズかな? 今日、うちの嫁は近所
の材木屋から、大きな紙袋(グラニュー糖30kg用?)に2杯分の端材をもら
ってきました。

あとは寒さが問題ですが、4月までは気温は少し低めのようですね。
Posted by ARROWSARROWS at 2009年03月25日 21:22
ARROWSさん こんばんは。

トリム園地、子供さんは絶対気に入ると思いますよ!
ウチの子は午前中めいっぱい遊んだのに夕方また行きました、付き合うのがたいへんです
財布は…こういう所で遊び慣れてないからヘマしました/(><)\
焚き火台はL2正解です結構気に入ってます^^
薪もらえるなんて羨ましい!ココは1束650円で売ってましたが拾って節約しました
角川は800円だったので贅沢な焚き火でした(笑)
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月25日 22:18
こんばんは^^

すっごいたくさん写真があって、めちゃくちゃわかりやすいレポ♪
我が家は、公園だけだったので散歩道とかも行けばよかったぁ(涙)
私もこういう散歩道の方がすきです^^

ここは、公園がメインのキャンプ場で、我が家の子供達もキャンプより公園のインパクトの方が強かったみたいで・・・

息子君、焚き火を見つめてる顔 いいですねぇ(ニヤ)
これで思い出のキャンプになったかな?^^

娘ちゃん 連れて帰りたい~♪
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年03月25日 22:30
こんばんは☆

整ったサイトですネ~
遊具がとても楽しそう♪
しかも散策コースまでも!
どんぐりから芽が…私もこの写真で
初めて見ました(゜o゜)!
もう春ですネ(^^♪

魔のすべり台はお尻が切れるすべり台と
同じかな?
我が家は大人2名負傷しました(笑)

それにしても、お財布見つかって良かった~(^^)v
私も以前、車のスペアキーをお店で落として…
テンション下がりました(-_-)
次の日見つかりましたが!
お互い拾ってくれた方が親切な方でホント良かったですネ!
Posted by ありの巣ママ at 2009年03月26日 00:27
こんばんわ~!

うわぁ、やっぱ楽しそうな所ですね~^^
1日じゃ遊びきれなさそうなぐらい盛りだくさんですねっ!

実は21日から1泊で同僚が行ってました。
翌日の嵐・・・レポ楽しみにしています(^m^)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月26日 00:42
papa_gks_mamaさん こんにちは。

まとめられないから写真だけでもと無理やりアップです(笑)
>公園がメイン
同感です。息子は公園に行ってないときはずっと「ヒマだ~」って
ヒマならお手伝いでもしてくれたらいいのにねぇ
焚き火に枝を入れるのに苦労してました、これからですね(^ ^)
>娘ちゃん 連れて帰りたい~♪
ウチの宝は渡せませぬ~(笑)
また遊んでくださいね。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月26日 12:37
ありの巣ママさん こんにちは。

なんの不自由もないキャンプ場でした
自分が行ってみたいキャンプ場とは少し違いますが、子供たちには良いようです
すべり台は同じ系ですが見た目よりスピードが出ない幼児向けなんでお尻は大丈夫でしたよ!
財布は本当に良かったです、自分も親切にしなきゃって思いましたよ
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月26日 15:10
とみしょるさん こんばんは。

私的には1日で十分なんであとはテントにこもっていたかったんですけど┌(+_+)┐
子供は飽きませんねぇ、夕方も行きました
ほとんどの人が21日に帰ってしまって、みんな天気予報とかちゃんとみてるんですねぇ
携帯での見方を勉強しないと(^o^);;

>翌日の嵐・・・レポ楽しみにしています(^m^)
このへんで終わろうと思ってたんですが…もうネタぎれですよ!期待しないで~(>o<)
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月26日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しあわせの村  2日目
    コメント(12)