:お盆キャンプ
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月15日

お盆キャンプ

2009年 8月 10日~ 13日

久々にキャンプに行きました
場所は フォレストステーション波賀
お盆キャンプ
今回も電源有りサイト
軟弱にも サーキュレーター & 電気たこ焼き器 などを持ち込んでのキャンプ?ですテヘッ
出発前、キャンプ場周辺に大雨警報が出ていたため、一応電話をしてみると

「あまり情報が無いんで周辺の道路状況までは解かりませんが、キャンプ場は大丈夫ですよ」

と、

「じゃぁ、とりあえず行きますね」

14:00 IN に余裕をもって9:30 に出発
月曜日なので高速1000円ではありませんがそのぶん混みません
渋滞無しで快適ドライブ・・・のはずが・・・

通行止めが発生しましたルートを変更します  とナビが・・・
道の事はすべてナビ任せなんで良いんですが、何か異変が起きてるのか? 

予定外の播但道を走り、朝来ICからR429を走ります
お盆キャンプお盆キャンプお盆キャンプお盆キャンプ
最初は被災の状態が理解できず、そのまま進みましたが
 ↓ この写真の先、道路が崩れ落ちていました
お盆キャンプ

12:00過ぎ キャンプ場に電話を、

「迂回路が1本だけありますが、そこもいつ崩れるか解かりませんから来ないほうがいいですよ」

やむを得ずキャンセル、マキノ高原に行く事にしました。
お盆キャンプ
お盆キャンプ
途中、道の駅 『但馬のまほろば』 (1枚目の写真)で少し買い物
ソーメンカボチャ と ロールケーキを買いました


電源サイトじゃ無くなったので電気たこ焼き器が使えず
小浜市のコメリでカセットコンロ&たこ焼きプレートを購入


ブログでよく見るメタセコイア並木ですが、 ゆっくりしている時間はありません
マキノ高原まであと少し汗
お盆キャンプ

17:00到着、林間サイトに設営
設営を開始してからすぐに雨、カッパを着ていましたが汗で中からビショ濡れでした
お盆キャンプ
簡単に夜食を済ませ寝ました


つづきます



このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(マキノ高原)の記事画像
マキノ高原
お盆キャンプ 2日目~
同じカテゴリー(マキノ高原)の記事
 マキノ高原 (2010-07-22 21:08)
 お盆キャンプ 2日目~ (2009-08-16 10:40)

この記事へのコメント
こんばんわ〜

目的地変更、大変でしたね。でも、マキノ楽しめたのかな??

それにしてもその後の北部の状況は大変なことに
なってしまいましたね。早い復旧を祈りたいです。
Posted by mahnianmahnian at 2009年08月16日 01:52
おはよー

いやぁ~!!

道路が凄い事になってますね~

こりゃぁ~危なすぎです。。。

マキノに変更して正解です!
でも、すげー遠回りを余儀なくされちゃいましたね。

つづき楽しみにしていますよー
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年08月16日 09:41
mahnianさん おはようございます。

帰宅してから新聞をみてビックリしましたよ
大変なことになりましたね。
一日も早く通常の生活に戻れるよう願うばかりです
マキノは、キャンプできたらそれだけで楽しかったですよ!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月16日 10:12
taketomo0928さん おはようございます。

道路すごいでしょ、通行止めの看板の向こうは道が1車線ぶん無くなっていました
これはヤバイ事になってるんだなと気付いてからは写真パシャパシャなんて気になれず
状況の凄さがあまり伝えられませんが、川の横で倒壊寸前の家もありました
マキノ高原には救われました。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月16日 10:25
おひさです。

あの、災害があった直後ですね。

巻き添えもなく移動できてよかったですよ。

この時期はどこへ行けば正解だったのか、本当に分かりませんでした。

天気予報に翻弄させられっぱなしだったような気がします。
Posted by マス太@移動中 at 2009年08月18日 16:52
マス太さん こんばんは。

ニュースを見ていなかった為、あんな事になっているなんて思いもしませんでした
確かに巻き添え無く移動できてよかったのですが
被災している地域にフラフラ遊びに行ってしまった事は反省してます
やはり天気予報は見ないといけませんね
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月18日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ
    コメント(6)