:お盆キャンプ 2日目~
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月16日

お盆キャンプ 2日目~

2009年 8月 11日

場所を マキノ高原 に変更して2日目です
お盆キャンプ 2日目~
雨も一時止みました
写真は12日の写真、11日はここまで晴れていません


朝食はドーナツを作りました (私は食べるだけですが)
お盆キャンプ 2日目~お盆キャンプ 2日目~
お盆キャンプ 2日目~

天気はあまり良くないですが川へ
お盆キャンプ 2日目~
すぐに雨が降ってきてテントに戻りました
お盆キャンプ 2日目~

テントも少し改善、雨がファスナー部に流れてポタポタ落ちてたのですが
ロープを1本通すことで流れが変わります
お盆キャンプ 2日目~お盆キャンプ 2日目~

花火を持ってきましたが雨が心配・・・
娘は初めての花火に興味津々! 早くやりたいなぁ~
お盆キャンプ 2日目~

子供たちも退屈してきました
お盆キャンプ 2日目~

お絵かきしてみたり                    虫を探してみたり
お盆キャンプ 2日目~お盆キャンプ 2日目~

お昼寝したり
お盆キャンプ 2日目~

温泉 さらさ に行きさっぱりした後、晩ごはんにたこ焼きをしたのですが
写真撮るの忘れていました
うまくたこ焼きをひっくり返せない娘はかなり不機嫌になり
雨で花火もできず、悲しみのまま就寝ぴよこ2




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



2009年 8月 12日

3日目の朝、気持ちよく晴れました
撤収の予定でしたが子供たちの不満を解消するためにもう1泊延長
お盆キャンプ 2日目~

朝食の後で川へ  
お盆キャンプ 2日目~
お盆キャンプ 2日目~
お盆キャンプ 2日目~
お盆キャンプ 2日目~

昼ごはんはソウメンカボチャ と ソウメン 
苦味の無い大根ツマみたいで美味しかったです
金糸瓜

お盆キャンプ 2日目~
ローストチキンを焼きました
今回のキャンプは予定していた順序どおり食材を消化しなかったので
予定より2日多めにタレに漬かっていましたが
それが良かったみたい!美味かったです





雨が降ってきました雨が、念願の花火です ずっと花火!花火!って うるさかったからね
お盆キャンプ 2日目~お盆キャンプ 2日目~
お盆キャンプ 2日目~お盆キャンプ 2日目~


3日目が終わりました

夜はずっと小雨が降り

朝、少し止んでいる間に撤収できました

さらさ に行って(撤収後のお風呂は最高でした)

マキノ高原をあとにします

いつもは寂しい撤収 & 帰路ですが今回は違います

私 「行きたいトコあるんだけど」

妻 「いいよ、できればコインランドリーに寄りたいけど」

コインランドリーには寄れませんでしたが

目指すは・・・



このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(マキノ高原)の記事画像
マキノ高原
お盆キャンプ
同じカテゴリー(マキノ高原)の記事
 マキノ高原 (2010-07-22 21:08)
 お盆キャンプ (2009-08-15 21:54)

この記事へのコメント
こん^^

お~っ。ドーナツまで・・・

奥様がつくったん?旨そうですな!

ここは林間サイトですよね!違う?

私が行った当時はもう少し地面がボコボコだったようなんですが・・・

高原サイトも凄く好きなんですが
風が凄いんですよね!ここ!

あっ。それと!

>私 「行きたいトコあるんだけど」

行きましたね~!聖地・・・

他のところで見つけちゃいましたぁ~。。。

私も9月には行こうと思ってるんですよー

先をこされちゃいました!うぇ~ん><
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年08月16日 13:55
川も浅いけど大きくて小さいお子さんが遊ぶには最高ですね^^

ローストチキン旨そ~う
ビールがすすみそうです^^
Posted by tomo0104@仕事中 at 2009年08月16日 18:07
まいどです!

え~っ!播但通って、さらにマキノへ?

うちの奥さんの実家が和田山からさらに奥にあるんですが、9日の日曜日の晩に通ったらすごい雨でしたよ。

娘さんの機嫌も直ってよかったですね!

やっぱり、アウトドアの基本は晴れですよね。

晴れれば少々のこともうまくいきますよね~

で、この後さらに・・・
Posted by genki at 2009年08月16日 22:40
taketomo0928さん こんばんは。

林間サイトですよ、砂利の上だったので少し痛かったけど
水はけがよくて、雨でも泥とか汚れが付かなくて良かったです
ペグは入りにくかったですけど。

聖地入り、見つかっちゃいましたか?
良かったですよ~!これで充電完了です。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月17日 02:43
tomo0104さん こんばんは。

川は浅すぎですよね(笑)
大きい石がゴロゴロしてるので転ぶと痛そうですが

ローストチキン美味かったですよ!
コーラがすすみました^^

次は焚き火しましょう。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月17日 02:43
genkiさん こんばんは。

そちらは被害ありませんでしたか?
少し遠回りしましたが、無事にキャンプができました

そうですね、基本は晴れないと子供には辛いです
私はどっちでもいいかな?今の時期、晴れると暑すぎですからね

この後は・・・早くアップしないと(汗)
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月17日 02:44
おはようございます(^0^) 聖地では色々とお世話様でした。又、何処かのフィールドで御会い出来る事を楽しみにしております!
Posted by ブル at 2009年08月17日 09:22
こんばんは~♪
ジェームス家ってほんと料理上手ですよネ~
いつも感心させられちゃいます。
この時間に見ちゃうと、またまたメタボが進んじゃいそうです(^_^;)

このあと、聖地なんですネ!
てっきり、ソロで行かれたんだと思ってました。
なぁ~んか、行動的になってきましたネ!
Posted by ありパパ at 2009年08月17日 23:49
ブルさん こんにちは

こちらこそお世話になりました
突然の訪問でしたが楽しくお話できて良かったです
話のネタ無限ですね~。
帰りの渋滞大丈夫でしたか?
またフィールドで会いましょう!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月18日 12:30
ありパパさん こんにちは。

料理?全然ですよ~!(何もしない私が言うとおこられますが・・・)

聖地 行ってきましたよ~!
すごく良いところでした!弾キャンの方たちの人柄も最高で、楽しかったです
ありパパの行動力には足元にも及びませんが、ちょっとは動くようになってきたでしょ!

ソロはまだまだ先ですね~
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月18日 12:43
ここまで移動したんですね。すごい。

でも本当に何事もなくてよかった。

12日はよい天気で、川遊びしているおこちゃま、満面の笑みですね。笑顔がかわいくてたまりません。

お疲れ様でした・・・  じゃなくまだ、移動は続くんですよね。
Posted by マス太@移動中 at 2009年08月18日 16:56
マス太さん こんばんは。

移動、大正解でしたよ!
お盆に空いているキャンプ場なんてマキノしかないと電話してみましたが
マキノ高原には感謝してます
ずっと雨だったので川に入れたときは嬉しかったみたいです
もう少し走りましたよ、この先は私の勝手になります(笑)
Posted by ジェームスジェームス at 2009年08月18日 22:58
こんにちは

先ほどはコメントをいただきありがとうございます。
テントを傷めるかもしれないのでどうかなと思った記事ですが、お役に立ててよかったです。
私はゴムのパイプで引っ張りましたが、できる限りソフトな素材を使った方が、テントのためにはいいでしょうね。

それはそうと、私と共通した方と交流がおありなんですね。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年11月22日 15:20
ADIAさん こんにちは。

コメントありがとうございます
あのアイディアは素晴らしいですよ!
我が家の定番の雨対策になっています
改めて記事を拝見するとなるほど、ゴムパイプは良さそうですね

>私と共通した方と交流がおありなんですね
そうなんです、今回またあの記事に巡り会えたのも別のブロガーさんのところからでした
こちらこそ これからもよろしくお願いします。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年11月22日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ 2日目~
    コメント(14)