2009年11月02日
たまには父子でも
2009年 10月31日
仕事が終わってからソロで焚き火しに行く予定
家に帰るとすでに子供たちがスタンバイしてました
「いっしょに行くー!」
笠置に行きました

仕事が終わってからソロで焚き火しに行く予定
家に帰るとすでに子供たちがスタンバイしてました
「いっしょに行くー!」
笠置に行きました
晩ごはんを温めます

子供たちは家で晩ごはんを済ましてきたはずなのに半分取られた

少し焚き火をして子供たちは寝ました
インナーを占領されました 私は前室でベッドです

コーヒーを飲みながら しばらく焚き火をして私も就寝
朝 今回も弾丸撤収の予定でしたが

露でベチョベチョ

味噌汁飲む時間ぐらいは与えよう

なかなか起きないね

飲んでる間に撤収

だから、帰るんだってば!

9時チェックアウト 10時帰宅
弾丸失敗
父子ってたいへんでした
子供たちは家で晩ごはんを済ましてきたはずなのに半分取られた
少し焚き火をして子供たちは寝ました
インナーを占領されました 私は前室でベッドです
コーヒーを飲みながら しばらく焚き火をして私も就寝
朝 今回も弾丸撤収の予定でしたが
露でベチョベチョ
味噌汁飲む時間ぐらいは与えよう
なかなか起きないね
飲んでる間に撤収
だから、帰るんだってば!
9時チェックアウト 10時帰宅
弾丸失敗
父子ってたいへんでした
Posted by at 21:07│Comments(24)
│笠置キャンプ場
この記事へのコメント
父子弾丸お疲れ様~
父子弾丸はtomoさんがプロです。6時撤収とかしてますから(笑)
父子弾丸はtomoさんがプロです。6時撤収とかしてますから(笑)
Posted by ㈲澤村興業 at 2009年11月02日 21:11
委員長 こんばんは。
7時撤収目指してたんですが・・・
父子、やはりたいへんでした
寝たい、遊びたい、ですから
tomoさんホントすごいですよね
7時撤収目指してたんですが・・・
父子、やはりたいへんでした
寝たい、遊びたい、ですから
tomoさんホントすごいですよね
Posted by ジェームス
at 2009年11月02日 21:30

こんばんわぁ(^^
ソロで焚き火、いいですねぇ!
まあ子がついてきてもそれはそれでOKでしょ(笑)
いいなぁ。。。。。
ソロのテントが欲しい(>。<)
ソロで焚き火、いいですねぇ!
まあ子がついてきてもそれはそれでOKでしょ(笑)
いいなぁ。。。。。
ソロのテントが欲しい(>。<)
Posted by man-bow
at 2009年11月02日 21:31

お久しぶりで〜す(^_^)
相変わらずフットワーク軽いですね〜(^_^)
しかも今回は父子キャン(^_^)
父子だとなかなか弾キャンは難しいですが
いずれ挑戦してみてくださいね(^0^)/
・・・でも時間があるならゆっくりキャンプが
断然いいですよ(笑)
相変わらずフットワーク軽いですね〜(^_^)
しかも今回は父子キャン(^_^)
父子だとなかなか弾キャンは難しいですが
いずれ挑戦してみてくださいね(^0^)/
・・・でも時間があるならゆっくりキャンプが
断然いいですよ(笑)
Posted by kaon at 2009年11月02日 21:48
man-bowさん こんばんは。
ついてくるって言うなら喜んで連れて行きますよ
このままキャンプ好きに育ってくれるといいんですがね
ソロのテント・・・基本ファミリーなんですが1つあるといいですね気分転換になります
買っちゃいましょう!
ついてくるって言うなら喜んで連れて行きますよ
このままキャンプ好きに育ってくれるといいんですがね
ソロのテント・・・基本ファミリーなんですが1つあるといいですね気分転換になります
買っちゃいましょう!
Posted by ジェームス
at 2009年11月02日 22:36

kaonさん こんばんは。
日曜日に天気が崩れそうだったので
その前に行っちゃおう!ってことでした
さすがに弾丸は無理でしたが、子供たちもそこそこ満足してくれたので
これで良かったとしておきます^^
>・・・でも時間があるならゆっくりキャンプが断然いいですよ(笑)
弾キャンの方たち皆そう言うんですよね!(爆)
日曜日に天気が崩れそうだったので
その前に行っちゃおう!ってことでした
さすがに弾丸は無理でしたが、子供たちもそこそこ満足してくれたので
これで良かったとしておきます^^
>・・・でも時間があるならゆっくりキャンプが断然いいですよ(笑)
弾キャンの方たち皆そう言うんですよね!(爆)
Posted by ジェームス
at 2009年11月02日 22:52

アハハ^^
やはり8時から仕事だって追われて無いと弾丸は難しいですよ^^ 僕は6時になったら息子を叩き起こしますから(そうしないとマジで遅刻する(滝汗))最近慣れてきたのか泣かなくはなりました(3歳の頃はイキナリ起こされれば泣くの当たり前ですよね^^;)
でもkaon兄貴の言うとおり、まったりキャンが一番です(楽しいしね^^)
やはり8時から仕事だって追われて無いと弾丸は難しいですよ^^ 僕は6時になったら息子を叩き起こしますから(そうしないとマジで遅刻する(滝汗))最近慣れてきたのか泣かなくはなりました(3歳の頃はイキナリ起こされれば泣くの当たり前ですよね^^;)
でもkaon兄貴の言うとおり、まったりキャンが一番です(楽しいしね^^)
Posted by tomo0104 at 2009年11月02日 23:37
お母さんがいなくてもいい子にしてますね〜。
子連れ弾丸はやっばりなかなか難しいですよね、でも翌日の楽しそうな顔は・・・連れて来て良かった、でしょ♪
笠置か…ココなら、終電&始発弾丸も出来そうな気が…(笑)
子連れ弾丸はやっばりなかなか難しいですよね、でも翌日の楽しそうな顔は・・・連れて来て良かった、でしょ♪
笠置か…ココなら、終電&始発弾丸も出来そうな気が…(笑)
Posted by mahnian
at 2009年11月02日 23:52

会社帰りに、思いつきで焚火キャンプですか?
いいですね。
僕もやってみようかな。
子供が付いてきてくれなさそうですが・・・
あと、近所に場所がないのが問題です。
テント張っても怒れ無い場所探してみようっと。
いいですね。
僕もやってみようかな。
子供が付いてきてくれなさそうですが・・・
あと、近所に場所がないのが問題です。
テント張っても怒れ無い場所探してみようっと。
Posted by doggy
at 2009年11月03日 01:11

おはようございます。
さすがです。(^^)
私もキャンプしたくてしかたありません。
忘れたペグ・ハンマーを探しにいかないと。。。。>笠置
さすがです。(^^)
私もキャンプしたくてしかたありません。
忘れたペグ・ハンマーを探しにいかないと。。。。>笠置
Posted by ARROWS
at 2009年11月03日 10:16

tomo0104さん こんばんは。
たしかに、余裕があるならダラダラしちゃいますね
息子さんは鍛えられ方が違いますよねー
さすがに出勤前にキャンプするのは勇気いるなぁ
でもtomoさんのスタイル憧れちゃうなぁ^^
たしかに、余裕があるならダラダラしちゃいますね
息子さんは鍛えられ方が違いますよねー
さすがに出勤前にキャンプするのは勇気いるなぁ
でもtomoさんのスタイル憧れちゃうなぁ^^
Posted by ジェームス
at 2009年11月03日 18:35

mahnianさん こんばんは。
「帰る~」って言われたらどうしようと思ってましたが
意外と大丈夫でしたね
ハイ、連れて来て良かったと思いましたよ
子供たちも気分転換が必要ですもんね
終電&始発弾丸って・・・
平日にする気ですか?!
「帰る~」って言われたらどうしようと思ってましたが
意外と大丈夫でしたね
ハイ、連れて来て良かったと思いましたよ
子供たちも気分転換が必要ですもんね
終電&始発弾丸って・・・
平日にする気ですか?!
Posted by ジェームス
at 2009年11月03日 18:56

doggyさん こんばんは。
最近は予定してキャンプに行くのがしんどくなっちゃって・・・
doggyさんなら大丈夫!
テント張っても怒れ無いと思いますが
間違われないようにしてください!(爆)
最近は予定してキャンプに行くのがしんどくなっちゃって・・・
doggyさんなら大丈夫!
テント張っても怒れ無いと思いますが
間違われないようにしてください!(爆)
Posted by ジェームス
at 2009年11月03日 19:04

ARROWSさん こんばんは。
たけくらべに行くと何故かキャンプ熱が加速するでしょ
笠置弾丸のときはお供しますよ(^0^)/
たけくらべに行くと何故かキャンプ熱が加速するでしょ
笠置弾丸のときはお供しますよ(^0^)/
Posted by ジェームス
at 2009年11月03日 19:42

こんばんはー
ふもとっぱらに続き相変わらずM的な出撃されてますねー(笑)
この日は私も最後まで行こうかと迷いましたけど、
翌日6時撤収に自信がなく断念しましたよ。
(gksパパさんは出撃されましたけど・・・)
お子さん達ものりがよくて楽しそうです。
でも2人はしんどそうですね。
寝床も占領されますしね・・
ふもとっぱらに続き相変わらずM的な出撃されてますねー(笑)
この日は私も最後まで行こうかと迷いましたけど、
翌日6時撤収に自信がなく断念しましたよ。
(gksパパさんは出撃されましたけど・・・)
お子さん達ものりがよくて楽しそうです。
でも2人はしんどそうですね。
寝床も占領されますしね・・
Posted by こーき
at 2009年11月03日 19:53

ふもとっぱらレポお疲れ様でしたヽ(^。^)ノ
そして…父子ですか(゜o゜)!!
短時間での父子は大変そうですが…
でも、テントの中一人より暖かかったのでは!?
ゆっくりできましたね~ママが(笑)
そして…父子ですか(゜o゜)!!
短時間での父子は大変そうですが…
でも、テントの中一人より暖かかったのでは!?
ゆっくりできましたね~ママが(笑)
Posted by ありママ at 2009年11月04日 14:15
こんばんは。(^^)
父子キャンいいですね~(^^)
うちはまだダメです。(子供は嫁さんが行かないとダメなので・・・)
ゆっくり父子で夜お話するのもいいんでしょうね~。
いい親子だ~(^^)
父子キャンいいですね~(^^)
うちはまだダメです。(子供は嫁さんが行かないとダメなので・・・)
ゆっくり父子で夜お話するのもいいんでしょうね~。
いい親子だ~(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年11月04日 19:19
こーき さん こんばんは。
M的って(笑)どこでもドアならすぐですよ!
ふもとっぱらは遠くは感じませんでした
あの距離なら行く価値有り!の楽しいキャンプでした
子供たちはご飯も風呂も済ませて行ったのでまだ良かったですよ
寝床は・・・シュラフの性能を試したかった気もありまして^^
あまり気温は下がりませんでしたけどね
M的って(笑)どこでもドアならすぐですよ!
ふもとっぱらは遠くは感じませんでした
あの距離なら行く価値有り!の楽しいキャンプでした
子供たちはご飯も風呂も済ませて行ったのでまだ良かったですよ
寝床は・・・シュラフの性能を試したかった気もありまして^^
あまり気温は下がりませんでしたけどね
Posted by ジェームス
at 2009年11月04日 19:33

ありママさん こんばんは。
ふもとっぱらレポ・・・時間かかっちゃいましたが
終わってみると交流できなかった人たちが多かったです(>_<)
父子、短時間だからなんとかなったのかも?(笑)
インナーの中は暖かかったのかも、私は前室でしたが
妻はゆっくりできたと言ってましたが
やはり寝るときに子供たちがいないのは寂しかったみたいですよ
ふもとっぱらレポ・・・時間かかっちゃいましたが
終わってみると交流できなかった人たちが多かったです(>_<)
父子、短時間だからなんとかなったのかも?(笑)
インナーの中は暖かかったのかも、私は前室でしたが
妻はゆっくりできたと言ってましたが
やはり寝るときに子供たちがいないのは寂しかったみたいですよ
Posted by ジェームス
at 2009年11月04日 19:43

なんつぃ〜さん こんばんは。
親子の会話なんて全然ないんですよ(笑)
私がご飯食べてる間、適当に火遊びして
片付けが終わった頃に「寝る~」って
もう少し大きくならないと無理かな~
親子の会話なんて全然ないんですよ(笑)
私がご飯食べてる間、適当に火遊びして
片付けが終わった頃に「寝る~」って
もう少し大きくならないと無理かな~
Posted by ジェームス
at 2009年11月04日 19:52

こんばんは~!
父子キャン いいですね~。
お子さん達も喜んでついて来てくれるなんて
羨まし~。
ロゴスのビッグキャノピー?って前室が大きくて
使い勝手が良さそう!
キャノピーも広げればヘキサタープみたいになるんですよね?
僕もコッソリとソロに出撃しようかな~。
でも、帰宅したら追い出されるだろうな~(泣)
父子キャン いいですね~。
お子さん達も喜んでついて来てくれるなんて
羨まし~。
ロゴスのビッグキャノピー?って前室が大きくて
使い勝手が良さそう!
キャノピーも広げればヘキサタープみたいになるんですよね?
僕もコッソリとソロに出撃しようかな~。
でも、帰宅したら追い出されるだろうな~(泣)
Posted by ヒロシッチ at 2009年11月05日 18:33
ヒロシッチさん こんばんは。
子供たちはまだキャンプが好きって言うより
「家より外」って感じでついてきてますね
何かイイ事あるかも?って勘違いしてるんだと思います(笑)
このテント、前室が広くて安いのってことで選んだんです
形も気に入ってますね、選択の条件で210cmってところも!
ヒロシッチさんのレポが役立ちましたよ^^
Alpine DESIGNから色違いで安くで出てますね
ソロだと子供に見つからないようにしないといけませんね(笑)
子供たちはまだキャンプが好きって言うより
「家より外」って感じでついてきてますね
何かイイ事あるかも?って勘違いしてるんだと思います(笑)
このテント、前室が広くて安いのってことで選んだんです
形も気に入ってますね、選択の条件で210cmってところも!
ヒロシッチさんのレポが役立ちましたよ^^
Alpine DESIGNから色違いで安くで出てますね
ソロだと子供に見つからないようにしないといけませんね(笑)
Posted by ジェームス
at 2009年11月05日 20:33

遅いコメントですいません
6時撤収を目指しているなんて、
私は出来ないですよ。
やっぱり、囲炉裏テーブルいいですね。
持ち運びとかどうなんですか?
ちょっとカード使いすぎているんですが、かなり気になる
やつですから。
ソロにお子さん達がついてきてくれるなんて、いいじゃないですか。
夜も寂しくないし、私が誘うと「寒いーーー」
「めんどくさいーーー」
って最近言うようになりましたから、
「友達に会えるよーー」って言わないとついてきてくれません・・・・・
6時撤収を目指しているなんて、
私は出来ないですよ。
やっぱり、囲炉裏テーブルいいですね。
持ち運びとかどうなんですか?
ちょっとカード使いすぎているんですが、かなり気になる
やつですから。
ソロにお子さん達がついてきてくれるなんて、いいじゃないですか。
夜も寂しくないし、私が誘うと「寒いーーー」
「めんどくさいーーー」
って最近言うようになりましたから、
「友達に会えるよーー」って言わないとついてきてくれません・・・・・
Posted by 春風香 at 2009年11月19日 11:07
春風香さん こんばんは。
6時撤収はさすがに無理です^^
7時撤収で8時帰宅がべストでしょうか
囲炉裏テーブル良いですよ!
もう手放せません(笑)
持ち運びは・・・重いっす
でも結構イイ値段するんで買うときは結構悩みましたよ
焚き火テーブルとメッチャ悩みましたね~
6時撤収はさすがに無理です^^
7時撤収で8時帰宅がべストでしょうか
囲炉裏テーブル良いですよ!
もう手放せません(笑)
持ち運びは・・・重いっす
でも結構イイ値段するんで買うときは結構悩みましたよ
焚き火テーブルとメッチャ悩みましたね~
Posted by ジェームス
at 2009年11月20日 00:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。