:水郷で花見
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月18日

水郷で花見

2012年 4月 15日
近江八幡の水郷に行ってきました
水郷で花見


さすがにこの日はたくさんのカヤック、屋形船で狭い水路は窮々
水郷で花見
なので桜並木の前を往復しただけでしたが
前回見つけられなかった「よしの大竜神」を見つけました
水郷で花見

ご一緒した皆さん、楽しかったです。ありがとう!

現地で前回の水郷でお会いした、やすねこさんに偶然再会
カヌー新調されてましたね、今度は一緒に漕ぎに行きましょう♪

3年前のグリムでご一緒したshinpapasakuさんにも再会
キャンプ、カヤック、行きたいですね~♪


今回写真がほとんど無くレポはこれで終了テヘッ



このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
お花見カヤック 2013
九頭竜湖でカヤック
木津川でカヤック
プレッシャー・ゲージ
水郷めぐり
琵琶湖博物館
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 お花見カヤック 2013 (2013-04-14 20:49)
 九頭竜湖でカヤック (2012-11-11 15:50)
 木津川でカヤック (2012-08-27 19:51)
 プレッシャー・ゲージ (2012-04-25 19:04)
 水郷めぐり (2011-11-04 23:35)
 琵琶湖博物館 (2011-10-09 19:48)

この記事へのトラックバック
4月15日 近江八幡の水郷にてお花見カヌーしてきましたえっと・・・私は乗ってません・・・写真撮りたかったし
水郷めぐり お花見カヌー【Camping Geek】at 2012年04月20日 23:15
この記事へのコメント
カヤック、水郷、桜・・・風流で良いですね〜。

実は我が家もカヤック検討中なのですが、嫁のOKがなかなか出なくて(^^;
Posted by okayanokayan at 2012年04月18日 07:03
こんにちは(^-^)/
桜、綺麗でしたね〜
でも、漕いでると写真を撮るヒマが無い事に
僕も気付きました(笑)
今週末は天気悪いのかなあ?
Posted by 犬丸 at 2012年04月18日 11:04
こんにちは~!

今年もカヤック始まりましたね♪

良いな~お花見カヤック☆

うちも桜を見ながらのカヤック楽しみにしていたんだけど、15日仕事で行けませんでした。。。
来年こそは!!!
Posted by テツパパ at 2012年04月18日 13:34
こんばんは(^^)

たくさんご迷惑おかけしてしまい
すみませんでしたm(__)m

桜、とってもきれいでした~(*^_^*)
次回はカヤックキャンプしたいです。

また是非よろしくお願いします(^^)
Posted by じじ嫁 at 2012年04月18日 20:48
okayanさん こんばんは。

夏が来る前に買っちゃいましょうー\(^0^)
真夏は暑くてあまり漕げませんけど・・・
まずは奥様へのプレゼンにご一緒しましょうか?(^-^)
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月18日 22:25
犬丸さん こんばんは。

良い写真が撮れなかったから嫁さんのカメラに期待と思ってたら
嫁さんも漕いでました(;´Д`A ```
週末は雨ちゃいますか?
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月18日 22:25
テツパパさん こんばんは。

はいー今年初漕ぎ、疲れました
お花見カヤック・・・お花見はどこでも人がいっぱいですよね(≧д≦)
僕は紅葉カヤックを楽しみにしてますよ^^
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月18日 22:25
じじ嫁さん こんばんは。

迷惑とか別にありませんでしたよ
下のお子さんは迷子になりそうでヒヤヒヤですが(;^_^A
やはりキャンプでのほうがゆっくりできて良いですよね
次回は是非漕いでください~ヽ(´ω`)ノ
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月18日 22:25
どうもです!

まさかお会いするとはビックリしました
事前にジェームスさんのブログで この場所をの予習をしてましたから (笑)

かなりの初心者家族なんで これからも色々と教えて下さい
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2012年04月20日 01:02
再び!

おお、プレゼンしてもらえるのですか!!!
ありがとうございます^^

最近カヤックがとても気になるので、次回は是非 誘ってください。

宜しくお願いします^^
Posted by okayanokayan at 2012年04月20日 01:49
shinpapasakuさん こんばんは。

こちらもブログを拝見していたのでいつかどこかでと思っていました
今回はすごい人でしたね

そのうちカヤック&キャンプとご一緒しましょう!
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月20日 21:43
okayanさん こんばんは。

そうですね、どこがいいのかな?
その時はミルク缶持って来てくださいね
僕はそっちがすごく気になります♪
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月20日 21:46
(´∇`)ノんばっス

いい天気で人もいっぱい!賑やかでしたね~!
たまたまタイミングがドンピシャだっただけかもしれないけど、
去年よりもカヤックする人がめちゃめちゃ増えた気がする・・・
来年は恐ろしい事になるかも・・・(´゚艸゚)∴ブッ
私のカヤックシーズンインはいつになるかなぁ?(笑)
また誘ってくださいね~♪♪♪
Posted by eco。 at 2012年04月20日 23:06
eco。さん こんばんは。

天気は暑いぐらいでしたね。
娘のお守りありがとうございました。
今回はカヤックは少なめ、すぐ終わっちゃいましたが
スタートには体力的にちょうど良かったかも^^
娘があんな感じなんでカヤックのみって難しい気がしてきました
キャンプと絡めたカンジで行きたいですね~。
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月21日 20:42
うむむ・・・まさにマイ梃が欲しくなる記事ですね♪

川の中から見る両岸の桜、これは岸からでは絶対に見れない。

しかし渋滞とは、ぶつかったら大変〜。
Posted by mahnianmahnian at 2012年04月29日 21:20
mahnianさん こんにちは

写真で見るといいかんじでしょ^^
しかしこの日はカヤックもすごい数、桜の横には必ずカメラマンのオッサンが・・・
花見はどこでもそうですが、癒されに行って癒されない(笑)
Posted by ジェームスジェームス at 2012年05月01日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水郷で花見
    コメント(16)