2016年09月18日
Convoy S2+
C8 が結構良かったので買ってみました

値段も安く、1332円でした
値段も安く、1332円でした
スペアパーツも取説もありませんが、ストラップがついています
後姿はJAXMAN E2 にそっくりです

テール側のネジは綺麗に処理されているので良い感触

接点は両方バネなのでフラットトップのバッテリーでもOK

だけど接点のバネが両方とも強いので長いバッテリーだと少しきつい(使えるけど)
保護回路無し 保護回路付き


内径もガバガバでは無いので入らないバッテリーもあるかもしれない
今回買ってみたのは XM-L2 U2-1A で6500-7000K

レンズのパッキン (Oリング)は蓄光タイプ、JAXMAN E2と同じです

モードメモリ有り
出力モード
Group 1 : Low → Medium → High → Strobe → SOS
Group 2 : Low → Medium → High
モードグループを切り替えるには Low で点灯した後5秒ほどすると1回ブリンクするので
その時に1回半押しする
Low → Medium → High だけのシンプルなモードになる
極性保護あり
低電圧警告あり
この辺りは C8 と同じです
明るさは明確に記載しているサイトは見つけられなかったが500ルーメンぐらいかと思います



ホルスターは汎用品だけど コレ を使ってます


150円ほどですが送料無料で届くのは驚きです。
似たライトを並べてみました
JAXMAN E2 / Convoy S2+ / ASTROLUX S1

配光はどれも似たようなもの
MAXの明るさは JAXMAN E2 < Convoy S2+ < ASTROLUX S1

モードメモリー機能の有無や、モードパターンの違い、LEDの違いなどから選択すると悩みますね
ASTROLUX S1 は一番明るいし、多彩なモードパターンだけど値段が他の2倍なので。。。
スイッチの感触はS1が一番良いですよ
S2+ を一つ、拡散レンズにしてみました。 いい感じに拡散してくれます。
このサイズのライトならだいたい交換できそうです。

後姿はJAXMAN E2 にそっくりです
テール側のネジは綺麗に処理されているので良い感触
接点は両方バネなのでフラットトップのバッテリーでもOK
だけど接点のバネが両方とも強いので長いバッテリーだと少しきつい(使えるけど)
保護回路無し 保護回路付き
内径もガバガバでは無いので入らないバッテリーもあるかもしれない
今回買ってみたのは XM-L2 U2-1A で6500-7000K
レンズのパッキン (Oリング)は蓄光タイプ、JAXMAN E2と同じです
モードメモリ有り
出力モード
Group 1 : Low → Medium → High → Strobe → SOS
Group 2 : Low → Medium → High
モードグループを切り替えるには Low で点灯した後5秒ほどすると1回ブリンクするので
その時に1回半押しする
Low → Medium → High だけのシンプルなモードになる
極性保護あり
低電圧警告あり
この辺りは C8 と同じです
明るさは明確に記載しているサイトは見つけられなかったが500ルーメンぐらいかと思います
ホルスターは汎用品だけど コレ を使ってます
150円ほどですが送料無料で届くのは驚きです。
似たライトを並べてみました
JAXMAN E2 / Convoy S2+ / ASTROLUX S1
配光はどれも似たようなもの
MAXの明るさは JAXMAN E2 < Convoy S2+ < ASTROLUX S1
モードメモリー機能の有無や、モードパターンの違い、LEDの違いなどから選択すると悩みますね
ASTROLUX S1 は一番明るいし、多彩なモードパターンだけど値段が他の2倍なので。。。
スイッチの感触はS1が一番良いですよ
S2+ を一つ、拡散レンズにしてみました。 いい感じに拡散してくれます。
このサイズのライトならだいたい交換できそうです。
Posted by at 08:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。