2021年09月16日
GENTOS 総ルーメン選手権
GENTOS のTwitter キャンペーン企画 『 総ルーメン選手権 』 がありました


所持しているGENTOS 製品の総ルーメン数を書いて応募する企画で
そろそろヘッドバンド交換したいなーと収納BOXから出して部屋で行方不明のヘッドライトや
1W とかルーメン換算が分からないSuperFire とかは省きましたが
僕が応募した写真はこちら

EX-777XP 280lm x 5 = 1400lm
EX-747SR 85lm
EX-737NX 36lm
EX-547SR 72lm
SG-320 100lm
SG-305 100lm x 2 = 200lm
EZ-143S 110lm
DC-200F 150lm
NEX-971R 220lm
MG-743D 200lm
SF-705XP 500lm
HW-888H 200lm
合計 3273 lm
古い製品ばかりなので、最近の製品を持っている方たちには到底敵いません
しかしそこは太っ腹のGENTOS さん、参加賞があるのですよ!
と、まぁ参加賞目当ての応募だったのですが
なんと! 特別賞に当選しました!
頂いたのは
・参加賞のライト PT-01DB
・特別賞のライト LU-101
・ステッカー
・缶バッジ
まずは PT-01DB (非売品)
単三乾電池1本使用します
ツイストスイッチでとてもシンプル、1モードのみ、明るさは120lmです
明るくて良い感じです
これが参加賞って、太っ腹ですね!
LU-101
こちらもツイストスイッチで、1モードのみ、明るさは18lmです
ちょい暗いですね、アルカリを使ったほうが良いかも、Ni-MHの1.2vでは暗いです
LU-101 にはネーム入れもして頂き、気の利いたメッセージとか思い浮かばなかったので
単純に名前をいれてもらいました。
両方とも大事に使いたいと思います。
今回のキャンペーンがきっかけでGENTOS さんのHPを久しぶりに覗いたのですが
どの製品も凄く進化していて、今まで見ていなかった事が悔やまれます!
気になるライトもランタンもあるので小遣いが貯まったら買ってみたい。
Posted by at 00:00│Comments(0)
│懐中電灯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。