:大見にて
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月22日

大見にて

2010年 12月18日~19日
大見いこいの広場に行ってきました
大見にて
去年も冬にお世話になりました雪

今年も大見いこいの広場さんでは冬季キャンプ応援企画として低価格で利用できます

ただし降雪時のキャンプは
「管理スタッフの手がまわらない事もありますので注意してください」 とのことです

低価格で利用できるだけでもありがたいですよね
たくさんの人が利用して毎年 『冬季キャンプ応援企画』 が続くといいですね。




今回ご一緒したのは

Tackey & eco。さん
tomo0104さん 
犬丸さん 
kaonさん  
michi.さん 
taketomo0928さん (顔出し)
ジェームス 
(ウチ以外は到着順です)



サイトには薄っすら雪も残ってますが、到着したときは生憎の雨
小降りになったので設営、終わった頃に止みましたテヘッ
大見にて

我が家はいつもの2ルーム           Tackeyさん お座敷にコタツ、子供たちの溜まり場に
大見にて大見にて

tomoさん やっぱり良いですね、欲しい…      犬丸さん キャンカーが羨ましいです
大見にて大見にて

kaonさん・michi.さん は暗くなってからの設営だったので写真ありません(ゴメンナサイ)

宴会場ですニコニコ  区画サイトに張ったのは初めてでしたが、大見のサイトの広さがわかりますね 
大見にて

特に宴会などはしなかったので各々好きに楽しみました
大見にて大見にて
大見にて大見にて
大見にて大見にて
大見にて大見にて
まぁたんさん差し入れありがとうございましたアップ



朝、-3℃ぐらいかな
大見にて
電源を使わなかったmichi.くんが凍ってますビックリ  イヤイヤ快眠だったらしいですよニコニコ
大見にて大見にて
tomo0104さんにSVEAを見せてもらったり     kaonさんお勧めのミカンは子供たちへみかん
大見にて大見にて
大見にて

taketomo0928さんが顔出しに来てくれましたが忘年会明けでかなり疲れているみたい

いつもありがとうね~





朝は奥のサイトしか日が当たらないのでテントが乾きませんガーン
大見にて

今年最後のキャンプかな?
大見にて
楽しかったです♪ 皆さんお世話になりました。







ロゴス(LOGOS) スペースベース デカゴン N600-J
ロゴス(LOGOS) スペースベース デカゴン N600-J

今ならこれが後継モデル
ベンチレーションが付いたり、電池ランタンを吊るすループも使いやすく進化してます
オプションで吊り下げ式のインナーテントが付けれるのも良いですね







このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
ようやくスタート
2012新年会
年末キャンプ
弾キャン新年会
2011年 スタート
2010年 新年会
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 ようやくスタート (2013-02-17 22:42)
 2012新年会 (2012-02-18 20:35)
 年末キャンプ (2012-01-07 23:06)
 弾キャン新年会 (2011-02-17 21:51)
 2011年 スタート (2011-01-18 20:50)
 2010年 新年会 (2010-01-29 23:28)

この記事へのコメント
行きたかったなぁ~(>_<)

雪は大人にはこれぐらいがちょうどいいかもね(笑)

それにしても、この宴会場...ドデカイッ!! 

シャンメリーの本数足りなかった?

次回はちゃんと体調管理して絶対参加しま~す(^_^;)
Posted by まぁたん at 2010年12月22日 01:04
おはようございます。

キャンプ納めお楽しみ様でした~。

すでにちょっとだけ積雪があるんですね。
でも中途半端だったんじゃ?

宴会場のドーム、デカっ。\(◎o◎)/!
Posted by とーと at 2010年12月22日 04:30
おたのしみさまでした~^^

奥様からは出てくる×2 ホントご馳走さまでした^^
息子もお嬢さんと遊んでくれて(多少強引なトコが^^;)良かったです^^

さぁ!ジェームスさんが選ぶソロ道具!!
何になるのかなぁ~
楽しみにしてますね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2010年12月22日 07:03
先週末はお疲れ様でした^^

今回、宴会幕まで提供頂きありがとうございますm(_ _m)ペコリ

スペースベース・・・
初めて目にしましたがホントデカイっすね~w( ̄▽ ̄;)w

イスを綺麗に並べたらいったい何脚並ぶのか・・・。

あの宴会幕のおかげで参加者全員でぬくぬく宴会が出来ましたよ^^/


頂いたブツですが早速昨日試してきましたよ(笑)
いやぁ♪
スッゴク快適でしたね~^^

これからネタ薄な時期ですので小出しにレポさせて
頂きま~す^^

また年明けよろしくッス^^♪
Posted by kaonkaon at 2010年12月22日 07:40
おはようございます(^^)
また息子君と ソーセージについて 語り合いたいなあ(笑)
カボチャの乾燥、出来るんですか?Σ(゚д゚lll)
Posted by 犬丸犬丸 at 2010年12月22日 10:04
こんちわ~!

忘年会明けの顔出しは
もう止めておきます(爆)

あ!でも、デカゴンの実物も見れたしね~!

アレ程デカイと宴会幕にも使えますよね。

来年の雪中にも是非ともね(笑)
次回の雪中には子供と共に朝から参加しますのでよろしくね~(^∀^)ノ
Posted by taketomo0928 at 2010年12月22日 11:42
先日はお疲れ様でしたっ!
宴会幕に暖房、食事と、大変お世話になりました。
あと、お土産まで・・・
ありがとうございました~
新年会でまたお会いしましょう!
Posted by michi. at 2010年12月22日 12:22
こんばんわ(´・ω・`)ノ

外は寒くても宴会が楽しければ
寒さも吹っ飛びますよねw
いいなぁ(^∀^*)
Posted by wishwish at 2010年12月22日 18:37
まぁたんさん こんばんは。

差し入れありがとうございました
シャンメリーちょうどでした^^
子供たちに出すタイミングを失っちゃって帰る寸前に(;^_^A アセアセ・・・
今回は残念でしたがまた体調の良いときにご一緒しましょう!
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 19:33
とーとさん こんばんは。

確かに(^_^;) テント濡れるだけですもんね
スペースベース、大人10人ぐらいにちょうどいい大きさですよ
輪になれるのも良かったです
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 19:45
tomo0104さん こんばんは。

やはり歳が近いと遊びやすいんでしょう^^
次回は紳士的なしゅうちゃんにエスコートしてもらえるかな?(笑)

欲しいストーブは一応決まりましたよ(^▽^)/
ソロの動きが増えれば買おうかな^^
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 19:59
kaonさん こんばんは。

仕事の合い間でも調整ついて良かったです
スペースベース、今回の人数だとちょうど良かったですね^^
テーブル減らしてつめたら何人ぐらい入るんでしょうねぇ

あの棒、ネタになれば幸いです(笑)
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 20:10
犬丸さん こんばんは。

今度は一緒にポークビッツも焼いてやってください(笑)
この記事見て娘が「ソーセージ食べてないよ~・゚・(ノД`;)・゚・」ってぐずってました
「辛いソーセージだったからね」って言っておきましたよ
美味しかったのは内緒です( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 20:23
taketomo0928さん こんばんは。

さすがに今回は疲れきってたねー
スペースベース良かったでしょ^^
ファミリーだけで使うと快適ですよ
taketomoさんもデカゴン買って並べようよ(^▽^)/
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 20:28
michi.さん こんばんは。

お疲れ様~(^▽^)/
写真使わせてもらったよありがとう
アルコールストーブ欲しいんだよね、今度相談のってね
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 20:33
wishさん こんばんは。

焚き火してたら背中は冷え冷えだったんだけど
楽しくて宴会幕になかなか入らず(笑)
楽しい仲間に囲まれて最高です(^▽^)/
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 20:38
こんばんわ\(^o^)/

今回のスペースベース有難うございました。
初めて見ましたが、想像以上にデカイ!!
あれだけインパクトがあれば
みんなが見て行くのうなずけますわ(笑)

ファミ・ソロ共に次回も宜しく
Posted by Tackey at 2010年12月22日 20:42
Tackeyさん こんばんは。

スペースベースは風さえなければ快適ですよね
設営も簡単だし♪
フレームがもうちょっと多いと良いんだけどなぁ

ソロもこれから勉強しますんで宜しくで~す
Posted by ジェームスジェームス at 2010年12月22日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大見にて
    コメント(18)