2013年02月17日
ようやくスタート
今年は雪が少なかったです
日当たりの悪い炊事場より手前のサイトで30cmほどでした
踏み固めて10cmほどなので普通のペグでOKでしたよ

久々のキャンプで忘れ物に不安がありましたがやはり・・・
ストーブガードを忘れたので近所のホームセンターまで買いに行きました
ファンヒーター用で前しかガードしてませんが無いよりは安全なので

雪が少ないとオートサイトではあまり遊べないのでフリーサイトのほうで遊びました




朝、少~し積もってましたが下ろすほどでも無かったです





朝だけ508も活躍
他のキャンパー4組ほど、奥に集まってます

少し前になりますが とーとさんが 『 アルミバーナーパット 』 を紹介していました
真似して僕も作ってみました アルミの2mm厚で直径は13cmです


今回はコレを使ってスノーピークのペラペラクッカーのフライパンでも
ホットケーキが焼けるか試したんですが・・・
やっぱりダメでした 残念! 結局ホットサンドメーカーで焼きましたよ


また少し雪遊びを楽しんで



テントの前でミニかまくら作り



このあと、去年から気になってた キャンドル作り

ハイシーズンには大賑わいらしいですよ



結露が無いので快適! 今回初めて電球を使いましたが結露が無いのは安心にもつながります

朝、気温は高めの‐1℃ そのぶん重い雪が5cmほど積もってました

まずテントの裾に積もった雪をどかそうとしたら・・・グニャって・・・
「やべっ
」
スノーブラシが折れちゃった
これでは天井の雪にとどかない


仕方なくテントの中からバサバサと雪を下ろしたり、応急処置やらでバタバタした朝でしたが
家族はみな爆睡でしたね
ガッツリ雪中とはなりませんでしたが、これぐらいが楽でいいです

大見いこいの広場のスタッフさん、今回もお世話になりました。
日当たりの悪い炊事場より手前のサイトで30cmほどでした
踏み固めて10cmほどなので普通のペグでOKでしたよ
久々のキャンプで忘れ物に不安がありましたがやはり・・・
ストーブガードを忘れたので近所のホームセンターまで買いに行きました
ファンヒーター用で前しかガードしてませんが無いよりは安全なので

雪が少ないとオートサイトではあまり遊べないのでフリーサイトのほうで遊びました


朝、少~し積もってましたが下ろすほどでも無かったです
朝だけ508も活躍
他のキャンパー4組ほど、奥に集まってます
少し前になりますが とーとさんが 『 アルミバーナーパット 』 を紹介していました
真似して僕も作ってみました アルミの2mm厚で直径は13cmです
今回はコレを使ってスノーピークのペラペラクッカーのフライパンでも
ホットケーキが焼けるか試したんですが・・・
やっぱりダメでした 残念! 結局ホットサンドメーカーで焼きましたよ
また少し雪遊びを楽しんで
テントの前でミニかまくら作り
このあと、去年から気になってた キャンドル作り
ハイシーズンには大賑わいらしいですよ
結露が無いので快適! 今回初めて電球を使いましたが結露が無いのは安心にもつながります
朝、気温は高めの‐1℃ そのぶん重い雪が5cmほど積もってました
まずテントの裾に積もった雪をどかそうとしたら・・・グニャって・・・
「やべっ

スノーブラシが折れちゃった


仕方なくテントの中からバサバサと雪を下ろしたり、応急処置やらでバタバタした朝でしたが
家族はみな爆睡でしたね

ガッツリ雪中とはなりませんでしたが、これぐらいが楽でいいです
大見いこいの広場のスタッフさん、今回もお世話になりました。
Posted by at 22:42│Comments(6)
│大見いこいの広場
この記事へのコメント
(´∇`)ノんばっス
おお!
あのかまくらや~w
ちょっと形が変わってたけど・・・
今週は雪もっと少なかった~!
でもありすぎより楽でいいねって話になってた^^
子供達は物足りないかもしれないけど。
おお!
あのかまくらや~w
ちょっと形が変わってたけど・・・
今週は雪もっと少なかった~!
でもありすぎより楽でいいねって話になってた^^
子供達は物足りないかもしれないけど。
Posted by eco。 at 2013年02月18日 00:00
おはようございます^^
たしかに今回より雪がある~っ!!
いいなぁ~^^
スノチューブ持って行ったけど
パンクも恐くて膨らまさなかったです^^;
たしかに今回より雪がある~っ!!
いいなぁ~^^
スノチューブ持って行ったけど
パンクも恐くて膨らまさなかったです^^;
Posted by tomo0104
at 2013年02月18日 06:55

こんにちは みのかかです
雪で遊ぶお子さんたちの笑顔、最高ですねヽ(^o^)丿
ミニかまくらにすっぽりの娘さん、かわいいですね~
キャンプ場内でこれだけ雪遊びができると
ゆっくり楽しめますね!(^^)!
雪で遊ぶお子さんたちの笑顔、最高ですねヽ(^o^)丿
ミニかまくらにすっぽりの娘さん、かわいいですね~
キャンプ場内でこれだけ雪遊びができると
ゆっくり楽しめますね!(^^)!
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月18日 14:22

eco。さん こんばんは。
かまくらまだあった~(笑)
たしかに雪はほどほどが楽でいいよね
でも今回は駐車スペースの雪かきがしんどかったー
16日も行きたかったなー
かまくらまだあった~(笑)
たしかに雪はほどほどが楽でいいよね
でも今回は駐車スペースの雪かきがしんどかったー
16日も行きたかったなー
Posted by ジェームス
at 2013年02月18日 22:37

tomo0104さん こんばんは。
16日は行けず残念!
みんなのレポ楽しみにしてますよ
今年は雪が少ないですねー
この時より雪が減ってたらスノーチューブは怖いよね
オートサイトでは生垣が邪魔だし
春には遊びましょう(^-^)/
16日は行けず残念!
みんなのレポ楽しみにしてますよ
今年は雪が少ないですねー
この時より雪が減ってたらスノーチューブは怖いよね
オートサイトでは生垣が邪魔だし
春には遊びましょう(^-^)/
Posted by ジェームス
at 2013年02月18日 22:47

みのかか さん こんばんは。
子供達も久々に外で遊んだので楽しかったみたいで良かったです
かまくらは小さいからランタン入れるぐらいしかできないよ
って言ってたのに娘は入れましたね(笑)
まだまだ小さいんだなーって思いましたよ^^
今回は遊べる雪の量はギリギリでしたが楽チンでした♪
子供達も久々に外で遊んだので楽しかったみたいで良かったです
かまくらは小さいからランタン入れるぐらいしかできないよ
って言ってたのに娘は入れましたね(笑)
まだまだ小さいんだなーって思いましたよ^^
今回は遊べる雪の量はギリギリでしたが楽チンでした♪
Posted by ジェームス
at 2013年02月18日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |