2011年02月08日
雪用ペグ
去年作った雪用アンカー、20cmほど掘って埋めると効果大です
だけど少し大きく作り過ぎたので嵩張るんですよね

そして効果大(抜けない)ということは、撤収時に回収しにくいって意味も
もう少しコンパクトなのも作ってみました
だけど少し大きく作り過ぎたので嵩張るんですよね
そして効果大(抜けない)ということは、撤収時に回収しにくいって意味も

もう少しコンパクトなのも作ってみました
余ってるプラペグに穴をあけただけですが
ロープは前回のアンカーのロープを再利用してます

こちらはテントの裾用、前回までは『 竹ペグ 』を使ってましたが
固い雪にハンマーで打つと割れたりと使いにくかったんですねぇ、あと凄く嵩張るし
ロープは短めにしてストレッチコードをつけてます

まだ実践してないので効果のほどはわかりません
でも重い雪質のところなら大丈夫かな?と想像しています

タープのメイン用に以前のアンカーも予備として持って行っとこうかなぁ

ロープは前回のアンカーのロープを再利用してます
こちらはテントの裾用、前回までは『 竹ペグ 』を使ってましたが
固い雪にハンマーで打つと割れたりと使いにくかったんですねぇ、あと凄く嵩張るし
ロープは短めにしてストレッチコードをつけてます
まだ実践してないので効果のほどはわかりません
でも重い雪質のところなら大丈夫かな?と想像しています
タープのメイン用に以前のアンカーも予備として持って行っとこうかなぁ
Posted by at 21:39│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
雪中の用意、何もしてません(;´Д`A
ラナ、張れるか謎です。
ジェームスさんの豊富なアイデア、半分分けて欲しいです(´Д` )
ラナ、張れるか謎です。
ジェームスさんの豊富なアイデア、半分分けて欲しいです(´Д` )
Posted by 犬丸
at 2011年02月09日 00:59

いっぱい作られましたね。
プラペグを使うというのは、いいアイデアだわあ。
雪が溶けるような気温だと、凍結した時が大変ですよね。
金属製のスコップでも、ほじくり出すのが大変だったことがあります。
つるはし持って行くのも、キャンプらしくないしねえ。
プラペグを使うというのは、いいアイデアだわあ。
雪が溶けるような気温だと、凍結した時が大変ですよね。
金属製のスコップでも、ほじくり出すのが大変だったことがあります。
つるはし持って行くのも、キャンプらしくないしねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2011年02月09日 05:22
犬丸さん こんばんは。
まぁ、準備も楽しんでやってますから
「用意しなきゃ」とか気負いは無いですよ
結構何もしなくてもなんとかなったりしますし
何もしなくても良いのはキャンカーの強みですよね~、いいなぁ^^
まぁ、準備も楽しんでやってますから
「用意しなきゃ」とか気負いは無いですよ
結構何もしなくてもなんとかなったりしますし
何もしなくても良いのはキャンカーの強みですよね~、いいなぁ^^
Posted by ジェームス
at 2011年02月09日 19:48

掘 耕作さん こんばんは。
僕、ロープの数多いんですよね
僕も小心者ですが手を抜くと妻がうるさいんで(笑)
前回の雪中も凍って大変でした
昨年は T 型になって くわ みたいに使えるシャベルが便利だったんですが
1回使って失くしちゃったんでまた買わないと
僕、ロープの数多いんですよね
僕も小心者ですが手を抜くと妻がうるさいんで(笑)
前回の雪中も凍って大変でした
昨年は T 型になって くわ みたいに使えるシャベルが便利だったんですが
1回使って失くしちゃったんでまた買わないと
Posted by ジェームス
at 2011年02月09日 20:09

いつもながら工夫がすごいですね〜。プラペグは軽いし、幕買う度について来て大量に余ってますからね〜。
今のとこ予定は無いのですが、取り合えず、穴だけ開けて見ようかな。。
今のとこ予定は無いのですが、取り合えず、穴だけ開けて見ようかな。。
Posted by mahnian at 2011年02月10日 20:38
mahnianさん こんばんは。
普段でも地面によってはプラペグを使ってたのですが
そういう時用のプラペグは少し長め(30cm)のを使っていまして
付属のプラペグはずっと使うこと無く家で眠っていました
板のアンカーよりずいぶんコンパクトになったのが嬉しいですね
明日からのキャンプで実践してきます^^
とりあえず穴開けましょう!行きたくなりますよ!
普段でも地面によってはプラペグを使ってたのですが
そういう時用のプラペグは少し長め(30cm)のを使っていまして
付属のプラペグはずっと使うこと無く家で眠っていました
板のアンカーよりずいぶんコンパクトになったのが嬉しいですね
明日からのキャンプで実践してきます^^
とりあえず穴開けましょう!行きたくなりますよ!
Posted by ジェームス
at 2011年02月10日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。