2014年03月23日
ホーン交換
ホーンがあまりにも貧弱な音なので交換しました

ディーラーオプションでホーンをつけてもらうと12000円もするので自分でつけます
ディーラーオプションでホーンをつけてもらうと12000円もするので自分でつけます
つけたのは アルファーⅡ
取り付けステーがメーカーから出てますが結構な値段ですね、鉄のくせに
同じ寸法でステンレスで作ってみました

タップと一体型も作ってみた

メーカーサイトに載っているように取り付けてみました
バンパーに干渉しそうだったので裏表は逆にしてますが


純正変換コードも売ってますが高すぎるので使いません(>_<)
完了と思ったらフォグに干渉してバンパーが付けれない(;´Д`A ```
メーカーサイトの取り付け事例はフォグの無いタイプだった
純正ホーンの位置に変更、ステーも使わず無駄になったけど完了しました。


あまりホーンは鳴らさないんだけどね
取り付けステーがメーカーから出てますが結構な値段ですね、鉄のくせに
同じ寸法でステンレスで作ってみました
タップと一体型も作ってみた
メーカーサイトに載っているように取り付けてみました
バンパーに干渉しそうだったので裏表は逆にしてますが
純正変換コードも売ってますが高すぎるので使いません(>_<)
完了と思ったらフォグに干渉してバンパーが付けれない(;´Д`A ```
メーカーサイトの取り付け事例はフォグの無いタイプだった

純正ホーンの位置に変更、ステーも使わず無駄になったけど完了しました。
あまりホーンは鳴らさないんだけどね
Posted by at 20:04│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんばんわ
お邪魔します~
純正ホーンは変えたくなりますよね
ワタクシも新車納車前にホーンを物色し入手
納車後即取り付けようとして
・・・・・バンパーが外せず(;^ω^)
Dラーに泣きつきDラーオプションの
取り付け工賃のみで
ホーン持ち込みの
取り付けしてもらいましたよ
ちなみにルーフキャリアですが
純正OPのキャリアはしっかりしていますよ
morisann実践中です
ルーフボックス満載+アルミラック満載で
200kgオーバー(たぶん)経験済みです
お邪魔します~
純正ホーンは変えたくなりますよね
ワタクシも新車納車前にホーンを物色し入手
納車後即取り付けようとして
・・・・・バンパーが外せず(;^ω^)
Dラーに泣きつきDラーオプションの
取り付け工賃のみで
ホーン持ち込みの
取り付けしてもらいましたよ
ちなみにルーフキャリアですが
純正OPのキャリアはしっかりしていますよ
morisann実践中です
ルーフボックス満載+アルミラック満載で
200kgオーバー(たぶん)経験済みです
Posted by morisann
at 2014年04月14日 22:48

morisannさん こんばんは。
ホーン、交換したはいいけどまだ鳴らしたことないんですよ
たまには動作チェックのために鳴らそうかな(^^;
バンパーは気合一発でバキッ!っといったら左ライト下の爪がすべて折れました(>_<)
まぁ問題なくついてるようなので気にしてませんが・・・
ルーフキャリアの情報ありがとうございます。
ディーラーで何度も確認したんですが
総重量35kgまでじゃないと屋根が歪むと言われて諦めていました
棚作製の後検討します!
ホーン、交換したはいいけどまだ鳴らしたことないんですよ
たまには動作チェックのために鳴らそうかな(^^;
バンパーは気合一発でバキッ!っといったら左ライト下の爪がすべて折れました(>_<)
まぁ問題なくついてるようなので気にしてませんが・・・
ルーフキャリアの情報ありがとうございます。
ディーラーで何度も確認したんですが
総重量35kgまでじゃないと屋根が歪むと言われて諦めていました
棚作製の後検討します!
Posted by ジェームス
at 2014年04月14日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。