:名前不明
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月09日

名前不明

家の横の木にいっぱいいました
名前不明
カメムシだろうと思ってましたが図鑑にも載ってないし名前がわかりません

名前不明
わからないと余計に気になっちゃって

知ってる方、教えてください。


8月11日  追記

キマダラカメムシの幼虫 だとわかりましたクラッカー

九州に分布する外来種だとか、京都でも確認しましたよ~

妻、ネット検索がんばりましたニコニコ


このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ナガシマ
舞鶴 ~ 宮津
荷室棚 + α
荷室棚完成
ボス金具取り付け
荷室棚
同じカテゴリー(その他)の記事
 ナガシマ (2014-08-22 21:45)
 舞鶴 ~ 宮津 (2014-08-22 21:45)
 荷室棚 + α (2014-04-27 19:33)
 荷室棚完成 (2014-04-23 21:37)
 ボス金具取り付け (2014-04-21 05:59)
 荷室棚 (2014-04-20 09:40)

この記事へのコメント
こんばんわw

カメムシじゃないんですか?(; ・`д・´)
でも初めて見る紋様・・・
新種だったりして!(。+・`д・。)キラーン
Posted by wish at 2010年08月09日 19:14
こんばんは、
むし探検広場というサイトに

膨大なカメムシの写真があったのですが
これ載ってませんでしたよ!




このサイトでは
投稿すれば,調べてくれるみたいです。

代わりに投稿しようかとも思いましたが

著作権の承諾に了解くださいと

あったため僕からは断念しました。





新種だったらすごいですね!
Posted by バウルーバウルー at 2010年08月09日 22:19
まいどです!


ん~名前を知らない虫はいっぱいいるけど、
見たことない虫は珍しいですよね~

まじで、外来種かなんかか?

多分、キャンプ道具買いすぎの 「悪い虫」 かな(笑)

子供さん、風呂で練習してるんですね~

がんばれ!

めっちゃ見える世界が変わるよ~
そして、こんなことしてくれる、パパはなかなか居ないよ♪
Posted by genki at 2010年08月09日 23:54
wishさん こんばんは。

カメムシだと思うんですけどね
写真に撮って見ると結構おもしろかったりして(笑)
新種?こんな身近にいないでしょ^^
Posted by ジェームスジェームス at 2010年08月10日 18:46
バウルーさん こんばんは。

わざわざ探してくれたんですね、ありがとうございます!
私もネットで探してるんですが見つかりませんね~
教えてくれたサイトに投稿してみようかな
Posted by ジェームスジェームス at 2010年08月10日 18:51
genkiさん こんばんは。

虫好きじゃぁないんですけどね、探しても見つからないんでムキになったりして
道具買いすぎの「悪い虫」ならgenkiさん家に現れるのでは?しかも外来種!(笑)

そうそう、風呂で練習してるよ♪
まだ3秒ぐらいかな(笑)でもこれで海で楽しめると思うw(^o^)w
Posted by ジェームスジェームス at 2010年08月10日 19:00
こん^^

オイラだけかなぁ~?

カメムシの紋様をジィ~と見ると
アフリカの民族土産(楯に見える)に見えるのは・・・・

アフリカンチックに見えないですか~???
Posted by taketomo0928 at 2010年08月10日 22:20
taketomo0928さん こんにちは。

今回検索してみてカメムシの種類の多さにビックリしたよ
いろんな紋様のカメムシがいるし・・・
臭くなかったらいいんだけどね~
セミもカメムシの仲間らしいよ
Posted by ジェームスジェームス at 2010年08月11日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名前不明
    コメント(8)