:ストーブガード
ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月22日

ストーブガード

スクリーン内のストーブ、ウチではストーブガードをつけています
ストーブガード

このストーブガード、効果は絶大なのに安いですよね
送料込みで2000円以下で売っています

何度か使っていて気になる点があります
組み立てし難い・・・
ストーブガード
 ↑ の赤丸の部分の4箇所のツメを差し込むだけなんですが、ツメの長さが全部同じなんです

4箇所同時、片方ずつやっても上下同時に差し込まないといけません
毎回このときにイライラしちゃうんですよね


なので、上のツメ2箇所を5mmほどサンダーで削りました
 ↓ 写真はまだ片方だけです
ストーブガード
組み立ては下を少し入れてから上を差し込めば楽になるはずチョキ





このブログの人気記事
Sofirn SC31Pro
Sofirn SC31Pro

Lumintop FW3A
Lumintop FW3A

Sofirn SP35
Sofirn SP35

Sofirn SP36  BLF Anduril
Sofirn SP36 BLF Anduril

Convoy S11
Convoy S11

同じカテゴリー(道具)の記事画像
zanflare T1 TENT LIGHTS
保冷缶ホルダー
冬用シュラフ購入
Oリング交換
炉ばた大将 収納ケース
炉ばた大将 炙家
同じカテゴリー(道具)の記事
 zanflare T1 TENT LIGHTS (2018-09-09 23:00)
 保冷缶ホルダー (2014-04-29 20:49)
 冬用シュラフ購入 (2013-02-05 01:32)
 Oリング交換 (2012-11-07 19:56)
 炉ばた大将 収納ケース (2012-09-19 12:34)
 炉ばた大将 炙家 (2012-09-08 20:56)

この記事へのコメント
こんばんわ~

実は先日の笠置の朝、ストーブを点火する時、ガードを持ったら外れてしまったんですよ~!
なのでガードをハメようとしたらなかなかハマらずイラッとしたんですよ~(笑)

その改良に、この方法をして回避ですか!

恐れ入りましたよ!
Posted by taketomo0928 at 2009年11月22日 17:40
taketomo0928さん こんばんは。

あの日そんなアクシデントがあったんですか~(爆)
まさにこの記事のための前フリですね

これぐらい、メーカーも気付いて欲しいですよね

ストーブ買ったらぜひガードもね!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年11月22日 21:08
こんばんは。

ストーブガード、かなり大きい?のですね。

う~ん、どうしよう。(・_・、)
Posted by ARROWS at 2009年11月22日 23:21
こんばんわ。

ジェームスさんって、何でも作れるんですね。すごい!

これ、武井君でも使えそうですね。
この前の笠置でデビューさせてわかったんですが、我が家の2歳児つれてのキャンプじゃ、危なすぎて使えなそう。ってことで対策検討中です。
もし図ってらっしゃったらでいいんですが、サイズってどのくらいです?

また、これからも見にこさせていただきますね~。
Posted by ずみきちずみきち at 2009年11月22日 23:46
ARROWSさん こんばんは。

サイズ(cm):幅58×奥行53×高さ70 らしいです
ホームセンターでよく見かける物より少し小さめですよ
もちろん畳めば奥行は5cmほどになります
安全性は格段に上がりますが、車載厳しいですか?
Posted by ジェームスジェームス at 2009年11月22日 23:59
ずみきちさん こんばんは。

イヤイヤ、何でもは作れません(汗)

ストーブなどの安全対策って大事だと思うんですよ
ウチの子供も危なっかしいし、大人だってついうっかりとかありますよね
風で幕がピラピラ~なんて事もあるかも?
武井君には大きいかもしれませんが↑のコメにサイズ書きました
もし購入予定なら↓ここが安いかもしれません
ttp://item.rakuten.co.jp/mamababy/4905009622764/
Posted by ジェームスジェームス at 2009年11月23日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストーブガード
    コメント(6)