2009年05月16日
鈴鹿サーキット
5月16日 雨が降る中、鈴鹿に行ってきました

今日はフォーミュラ・ニッポン第2戦の予選(明日決勝)があり、雨でも駐車場は一杯
遊園地はガラ空きでしたが雨のためテンションは

今日はフォーミュラ・ニッポン第2戦の予選(明日決勝)があり、雨でも駐車場は一杯
遊園地はガラ空きでしたが雨のためテンションは


キッズバイク
乗りたいと言ったわりに無表情
終わってからの感想も無かったな

自転車に乗れない娘はできませんが、またがらしてもらうだけで上機嫌



かたつむり型の
めっちゃスローなコースター
子供には好評でした


メリーゴーランド 最初は好調 後半、上下の動きが嫌になった


3年生以上から1人で乗れます 息子はまだ2年ですが


今日は雨も降っているのでさっさと帰ります
実はわざわざ雨の中 鈴鹿まで来たのは子供たちのためではありません
今日の目的はココ 谷川屋さん


これでキャンプ道具積むのが楽になる~

Posted by at 22:26│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
おおおルーフbox投入ですね! カッコイイですなぁ。
オートキャンプでは積載量が必要ですからねー、我が家も色々あってチープな奴をGWから投入しました。
これ、何Lですか?
オートキャンプでは積載量が必要ですからねー、我が家も色々あってチープな奴をGWから投入しました。
これ、何Lですか?
Posted by mahnian
at 2009年05月16日 23:54

mahnianさん こんばんは。
買っちゃいました♪
荷物が一杯でうまく積まないと全部降ろして積みなおしか減らしてたんです
まだコンパクト化のために買い換えるわけにはいきませんからね
これは550Lです、ウチの車に合うベースキャリアがTERZOしか無く
TERZOのルーフボックスはほとんどがペッタンコで、選択肢が無かったような感じです
買っちゃいました♪
荷物が一杯でうまく積まないと全部降ろして積みなおしか減らしてたんです
まだコンパクト化のために買い換えるわけにはいきませんからね
これは550Lです、ウチの車に合うベースキャリアがTERZOしか無く
TERZOのルーフボックスはほとんどがペッタンコで、選択肢が無かったような感じです
Posted by ジェームス
at 2009年05月17日 00:34

おぉぉぉぉ♪
これが目的だったんですね(ニヤ)
パパもほしいって言ってるんですよ・・・
後方視界の確保の為にらしいです(笑)
でもね、空いちゃうとそこに「コット」とか「コット」とか「コット」とかと騒ぐので・・・(爆)となるので、今だ許可をだせません(笑)
シュラフとか軽くてかさばるものを入れたら、だいぶ荷物を詰め込むのが楽になりますよね♪
子供達の為ではないとおっしゃいながらも、しっかりこれだけ遊べたら十分お子様のためになってます♪
ボンも車&バイク好きなので、きっと喜ぶだろうなぁ・・・
息子君もええ顔してる~♪
メリーゴーランドに乗ってる娘ちゃんの泣いてる顔 可愛いです♪
これが目的だったんですね(ニヤ)
パパもほしいって言ってるんですよ・・・
後方視界の確保の為にらしいです(笑)
でもね、空いちゃうとそこに「コット」とか「コット」とか「コット」とかと騒ぐので・・・(爆)となるので、今だ許可をだせません(笑)
シュラフとか軽くてかさばるものを入れたら、だいぶ荷物を詰め込むのが楽になりますよね♪
子供達の為ではないとおっしゃいながらも、しっかりこれだけ遊べたら十分お子様のためになってます♪
ボンも車&バイク好きなので、きっと喜ぶだろうなぁ・・・
息子君もええ顔してる~♪
メリーゴーランドに乗ってる娘ちゃんの泣いてる顔 可愛いです♪
Posted by papa_gks_mama
at 2009年05月17日 08:35

papa_gks_mamaさん こんにちは。
コット、欲しいんですよ最近ずっとチェックしてたんです起きたとき身体が痛くって…
収束型の安ベッドがあるんでまずそれで「ベッドはいいよ♪」って妻にアピールしようと思ってるんですが
車に載らず前回のキャンプではデビューできませんでした
このBOXでかなりの出費になったのでコットどころか道具はしばらく買えません(涙)
gks_papaさんが買う(確信しています)コットで寝心地を体験させてくださいね(^0^)/
コット、欲しいんですよ最近ずっとチェックしてたんです起きたとき身体が痛くって…
収束型の安ベッドがあるんでまずそれで「ベッドはいいよ♪」って妻にアピールしようと思ってるんですが
車に載らず前回のキャンプではデビューできませんでした
このBOXでかなりの出費になったのでコットどころか道具はしばらく買えません(涙)
gks_papaさんが買う(確信しています)コットで寝心地を体験させてくださいね(^0^)/
Posted by ジェームス
at 2009年05月17日 10:03

こんにちはー
キッズバイクはどうも微妙だったようですね。
その後の表情の差がおもしろいです。
鈴鹿は子供にとって楽しいですよね。
うちのも「また行きたいって」ってよく言ってます。
ルーフボックスいかれたんですね!
デビューが待ち遠しいですね。
キッズバイクはどうも微妙だったようですね。
その後の表情の差がおもしろいです。
鈴鹿は子供にとって楽しいですよね。
うちのも「また行きたいって」ってよく言ってます。
ルーフボックスいかれたんですね!
デビューが待ち遠しいですね。
Posted by こーき
at 2009年05月17日 13:22

こーきさん こんばんは。
息子は体格の割に幼稚なんですね~、もっとたくましくなって欲しいもんです
遊園地もリニューアルしたみたいですね、ファミリー向けに乗り物も増えていて
以前のサーキットのオマケ感は無くなって、晴れたときにまた行きたいと思います
新名神のおかげで1時間半弱で行けるようになったのも良いです
ルーフボックス、期待しています
こーきさんの車は後期モデルですよね、ウチのは前期モデルなんで更に燃費悪いです。
息子は体格の割に幼稚なんですね~、もっとたくましくなって欲しいもんです
遊園地もリニューアルしたみたいですね、ファミリー向けに乗り物も増えていて
以前のサーキットのオマケ感は無くなって、晴れたときにまた行きたいと思います
新名神のおかげで1時間半弱で行けるようになったのも良いです
ルーフボックス、期待しています
こーきさんの車は後期モデルですよね、ウチのは前期モデルなんで更に燃費悪いです。
Posted by ジェームス
at 2009年05月17日 18:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。