2009年12月08日
大見いこいの広場
2009年 12月 5日~ 6日
大見いこいの広場に行ってきました

大見いこいの広場に行ってきました
今回は妻の希望でここになりました
前回行けなかったのが悔しかったみたいです
ここにもちゃんと寄りましたよ

道中は雨、キャンプ場に到着したころ雨も上がりました
雨のせいか、今回の利用者は我が家だけ
2000円で電源付き、綺麗でいいトコなのになぁ




設営後、遊具で少し遊びましたが濡れてて滑るのですぐやめました




今回、試してみたかった事が2つありました
まずは、先日縫い付けた天井のランタン用ループ


400EXの時と同じで強度も問題無さそうです

2つ目はテントの隙間風対策
テントの寝室部にはスカートが無く、10月のふもとっぱらでは隙間風がかなりありました

でも換気も気になるので、強風にだけ対応しようと思い
すべり止めマット(メッシュ)で防風ネットを作ってみました


が、やっぱり止めました
最近の寒さで心配になり、やはりスカートがいいかと
PINGUさんのランステ用スカートを参考に・・・手を抜いて・・・手を抜いて


マジックテープ止めです 縫い縫いは妻にやってもらいました

今回、強風は吹かなかったのですが、効果は十分ありそうですね
日も暮れて晩ごはんの用意、珍しく子供たちも手伝います


その間 私は遊んでました

100円シェラも活躍してます

食事も終わり、我が家しかいない静か過ぎるキャンプ場に
eco。さん夫妻、taketomo0928さんが遊びに来てくれました

ケーキ&シュークリームを頂きました v(^O^)v♭♪ ありがとう!




少し焚き火をしましたが、爆ぜる薪だったのですぐ止めちゃいました

スクリーンの中でのんびり談笑

楽しい時間も過ぎて、みんな帰ってしまいました・・・
みんな泊まりだったらいいのになぁ
朝食はパンを焼きました


さつまいもの餡を巻いてます

昨日のシュークリームの残りも食べました


今回のサイト、決して狭くは無いんですが
2ルーム&スクエアの連結は厳しかったですね


L形のレイアウトも考えなきゃなと思いました
おしまい。
前回行けなかったのが悔しかったみたいです
ここにもちゃんと寄りましたよ

道中は雨、キャンプ場に到着したころ雨も上がりました
雨のせいか、今回の利用者は我が家だけ

2000円で電源付き、綺麗でいいトコなのになぁ
設営後、遊具で少し遊びましたが濡れてて滑るのですぐやめました
今回、試してみたかった事が2つありました
まずは、先日縫い付けた天井のランタン用ループ

400EXの時と同じで強度も問題無さそうです

2つ目はテントの隙間風対策
テントの寝室部にはスカートが無く、10月のふもとっぱらでは隙間風がかなりありました
でも換気も気になるので、強風にだけ対応しようと思い
すべり止めマット(メッシュ)で防風ネットを作ってみました
が、やっぱり止めました
最近の寒さで心配になり、やはりスカートがいいかと
PINGUさんのランステ用スカートを参考に・・・手を抜いて・・・手を抜いて
マジックテープ止めです 縫い縫いは妻にやってもらいました
今回、強風は吹かなかったのですが、効果は十分ありそうですね
日も暮れて晩ごはんの用意、珍しく子供たちも手伝います
その間 私は遊んでました

100円シェラも活躍してます
食事も終わり、我が家しかいない静か過ぎるキャンプ場に
eco。さん夫妻、taketomo0928さんが遊びに来てくれました

ケーキ&シュークリームを頂きました v(^O^)v♭♪ ありがとう!
少し焚き火をしましたが、爆ぜる薪だったのですぐ止めちゃいました
スクリーンの中でのんびり談笑
楽しい時間も過ぎて、みんな帰ってしまいました・・・
みんな泊まりだったらいいのになぁ
朝食はパンを焼きました
さつまいもの餡を巻いてます
昨日のシュークリームの残りも食べました
今回のサイト、決して狭くは無いんですが
2ルーム&スクエアの連結は厳しかったですね
L形のレイアウトも考えなきゃなと思いました
おしまい。
Posted by at 22:44│Comments(20)
│大見いこいの広場
この記事へのコメント
こんばんわ~
ジェームスさんの記事とテント内の様子は
ホント!参考になります。
色々と真似をさせてもらわないとならない事があるんで
これからもちょくちょく真似をしますね。
先ずは100均のカラナビ(カラビナ?)を使って
張り綱をとめますねっ。
ジェームスさんの記事とテント内の様子は
ホント!参考になります。
色々と真似をさせてもらわないとならない事があるんで
これからもちょくちょく真似をしますね。
先ずは100均のカラナビ(カラビナ?)を使って
張り綱をとめますねっ。
Posted by taketomo0928 at 2009年12月08日 23:29
(´∇`)ノんばっス
家族水入らずのところへすみませんでした~!
私たちはめっちゃ楽しかったけど・・・(笑)
taketomoさんと同じくホ~ント感心することばかりです。
人の真似したいと思うことは少ないのですが、
ジェームスさんのアイデアは真似したいことだらけ~♪
また色々と教えて下さいね~^^
朝のパンはサラダパンよりずっとおいしそ~~~!
サツマイモの餡?ん?シュークリームとかぶった?(笑)
家族水入らずのところへすみませんでした~!
私たちはめっちゃ楽しかったけど・・・(笑)
taketomoさんと同じくホ~ント感心することばかりです。
人の真似したいと思うことは少ないのですが、
ジェームスさんのアイデアは真似したいことだらけ~♪
また色々と教えて下さいね~^^
朝のパンはサラダパンよりずっとおいしそ~~~!
サツマイモの餡?ん?シュークリームとかぶった?(笑)
Posted by eco。 at 2009年12月09日 01:01
おおっ制作物がさっそく活躍ですね。
しっかり付いて、良い感じじゃないですかぁ、さすが!
家族揃ってやはり楽しそうですね。
にしても側溝に張り綱は笑えました♪
電源付きなのは知りませんでしたよ〜。ウチも行ってみようかな。
しっかり付いて、良い感じじゃないですかぁ、さすが!
家族揃ってやはり楽しそうですね。
にしても側溝に張り綱は笑えました♪
電源付きなのは知りませんでしたよ〜。ウチも行ってみようかな。
Posted by mahnian
at 2009年12月09日 01:41

こんばんは
やはりジェームスさんすごいですね。
テントのスカート、結露とかどうでしたか?
石油ストーブの周りの柵もまねします。
シングルWGは耐久どうでしたか?
やはりジェームスさんすごいですね。
テントのスカート、結露とかどうでしたか?
石油ストーブの周りの柵もまねします。
シングルWGは耐久どうでしたか?
Posted by 春風香
at 2009年12月09日 01:51

おはよう~
サラダパンまた逝ったのねぇ(笑)
ってかジェントス4ヶ所ってかなり明るくないですか!?
100均シュラもいい感じで!
最後の側溝の網?を使用するところもナイスです(^^
ホント次から次へアイディアがうかびますね!?
ジェームスさんの頭の中を見てみたいですね(笑)
サラダパンまた逝ったのねぇ(笑)
ってかジェントス4ヶ所ってかなり明るくないですか!?
100均シュラもいい感じで!
最後の側溝の網?を使用するところもナイスです(^^
ホント次から次へアイディアがうかびますね!?
ジェームスさんの頭の中を見てみたいですね(笑)
Posted by man-bow
at 2009年12月09日 06:46

こんばんは〜♪
さすが自作名人ジェームスさん♪
今回の延長幕裾いいっすね〜(^O^)
このアイデア、是非ワイドツーリングに
取り入れたい!
・・・でも縫い物が苦手なので出来ないなぁ(>_<)
奥様、僕のも縫ってくれないかなぁ(笑)
さすが自作名人ジェームスさん♪
今回の延長幕裾いいっすね〜(^O^)
このアイデア、是非ワイドツーリングに
取り入れたい!
・・・でも縫い物が苦手なので出来ないなぁ(>_<)
奥様、僕のも縫ってくれないかなぁ(笑)
Posted by kaon at 2009年12月09日 20:49
taketomo0928さん こんばんは。
顔出しありがとうね!
私のやってることもほとんど人の真似ですよ
あれこれ試してる間が楽しいんですよね
グルキャンやブログで人のやってる事見るのは楽しいですよね
先日のプチ忘年会でも真似したいアイデア見つけましたよ^^
顔出しありがとうね!
私のやってることもほとんど人の真似ですよ
あれこれ試してる間が楽しいんですよね
グルキャンやブログで人のやってる事見るのは楽しいですよね
先日のプチ忘年会でも真似したいアイデア見つけましたよ^^
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 20:51

eco。さん こんばんは。
顔出しありがとうね!
チョット寂しかったとこなんで嬉しかったですよ
帰っちゃったあとの静けさは寂しいね
立て続けに褒められると照れますね^^
ウチの真似すると荷物増えますよ(笑)
>サツマイモの餡?ん?シュークリームとかぶった?(笑)
ホントだ!いま気付きました、シュークリームのほうが美味しかったです
顔出しありがとうね!
チョット寂しかったとこなんで嬉しかったですよ
帰っちゃったあとの静けさは寂しいね
立て続けに褒められると照れますね^^
ウチの真似すると荷物増えますよ(笑)
>サツマイモの餡?ん?シュークリームとかぶった?(笑)
ホントだ!いま気付きました、シュークリームのほうが美味しかったです
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 21:02

mahnianさん こんばんは。
良い感じでした!
効率良く照らすことができたので満足です
お座敷仕様なのでガソリンランタンを入れ難かったんですがもう要らないですね
ソロも気楽で良いですが、やっぱりファミキャンが良いですね
今回は我が家だけだったので無理やりタープ張りましたが
張り縄の角度がなくて、風が吹くとバサバサと格好悪かったです(汗)
電源付きで2000円なんで最高ですよ!
今の時期はIN/OUTの制限もありませんしね
受付営業時間の8:00~18:00ならOKですからmahnianさんも是非!
良い感じでした!
効率良く照らすことができたので満足です
お座敷仕様なのでガソリンランタンを入れ難かったんですがもう要らないですね
ソロも気楽で良いですが、やっぱりファミキャンが良いですね
今回は我が家だけだったので無理やりタープ張りましたが
張り縄の角度がなくて、風が吹くとバサバサと格好悪かったです(汗)
電源付きで2000円なんで最高ですよ!
今の時期はIN/OUTの制限もありませんしね
受付営業時間の8:00~18:00ならOKですからmahnianさんも是非!
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 21:15

春風香さん こんばんは。
やっぱり結露はしましたね
でもこれは仕方がないですね、どちらかを選ばないと・・・
その点、スカートは簡単に取り付け取り外しができるので、その場の状況で変えれるのでイイです^^
ストーブガードは良いですよ!安全もそうですが、
気を使い過ぎなくて良いので、かえってテント内を広く使えます
濡れた衣類を掛けて乾かせるし、良い事だらけですよ
508の耐久?はよく解かりませんが
タンクが小さいので1時間ほどで(計った訳ではありませんが)ガス欠になりますね
やっぱり結露はしましたね
でもこれは仕方がないですね、どちらかを選ばないと・・・
その点、スカートは簡単に取り付け取り外しができるので、その場の状況で変えれるのでイイです^^
ストーブガードは良いですよ!安全もそうですが、
気を使い過ぎなくて良いので、かえってテント内を広く使えます
濡れた衣類を掛けて乾かせるし、良い事だらけですよ
508の耐久?はよく解かりませんが
タンクが小さいので1時間ほどで(計った訳ではありませんが)ガス欠になりますね
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 21:25

man-bowさん こんばんは。
サラダパンまた食べましたよ♪
キャンプ場の近くなんですよね
ずっと電池を換えてなかったんですが今回換えたら
やっぱり777XPは明るかったですね
100円シェラも曲げ効果で使いやすかったですね
側溝の張り縄は邪道ですね(笑)
サラダパンまた食べましたよ♪
キャンプ場の近くなんですよね
ずっと電池を換えてなかったんですが今回換えたら
やっぱり777XPは明るかったですね
100円シェラも曲げ効果で使いやすかったですね
側溝の張り縄は邪道ですね(笑)
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 21:39

kaonさん こんばんは。
このスカート、実はキャンプ前日に作ったんです
積み込みをしてる間に、だんだん寒さに対する恐怖がきて(笑)
一夜漬けなんで作りは雑ですよ^^
作り出してからマジックテープが足りない事に気付いて、固定箇所も減らしました
一番苦労したのは妻ですけど(≧∇≦)
kaonさんも奥様にお願いしてみては?
このスカート、実はキャンプ前日に作ったんです
積み込みをしてる間に、だんだん寒さに対する恐怖がきて(笑)
一夜漬けなんで作りは雑ですよ^^
作り出してからマジックテープが足りない事に気付いて、固定箇所も減らしました
一番苦労したのは妻ですけど(≧∇≦)
kaonさんも奥様にお願いしてみては?
Posted by ジェームス
at 2009年12月09日 21:46

100円シェラが大活躍でしたね~!!
それにあのスカートも…
PINGUさんのをみて早速作っちゃうところがスゴイ(゜o゜)!!
しかも↑一夜漬け!!
焼きたてパン美味しそう♪
いもあんもいいな~(*^_^*)
来訪もあったようで、うれしいですね(^^♪
それにあのスカートも…
PINGUさんのをみて早速作っちゃうところがスゴイ(゜o゜)!!
しかも↑一夜漬け!!
焼きたてパン美味しそう♪
いもあんもいいな~(*^_^*)
来訪もあったようで、うれしいですね(^^♪
Posted by ありママ at 2009年12月10日 16:39
グレーチングに張り綱とは考えますね~^^
ここは区画も広いけど やはりツールムとレクタではきついかぁ~^^l
近くにいるメンバーも駆けつけてくれるのも嬉しいですね^^
ここは区画も広いけど やはりツールムとレクタではきついかぁ~^^l
近くにいるメンバーも駆けつけてくれるのも嬉しいですね^^
Posted by tomo0104
at 2009年12月10日 20:31

ありママさん こんばんは。
100円シェラもたくさん集まると違和感なく使えましたよ(笑)
スカート、妻に頑張ってもらいました!
PINGUさんのみたいに丁寧な作りではありませんよ
フチを縫ったり補強入れたりはしてません、切りっ放しです(^_^;
費用はシートとマジックテープで900円でした
パンは私もありパパと同じで焼くだけですね
次回はもう少し貢献します(汗)
来訪・・・今回は急だったのに・・・嬉しかったですね~!
みんなが帰ったあと寂しかった~
100円シェラもたくさん集まると違和感なく使えましたよ(笑)
スカート、妻に頑張ってもらいました!
PINGUさんのみたいに丁寧な作りではありませんよ
フチを縫ったり補強入れたりはしてません、切りっ放しです(^_^;
費用はシートとマジックテープで900円でした
パンは私もありパパと同じで焼くだけですね
次回はもう少し貢献します(汗)
来訪・・・今回は急だったのに・・・嬉しかったですね~!
みんなが帰ったあと寂しかった~
Posted by ジェームス
at 2009年12月10日 21:10

tomo0104さん こんばんは。
縦長のレイアウトはしんどかったですね
車の後ろはもったいないスペースでした
こういうパターンはこれから多いと思うので
L形レイアウトは課題ですね
予想外の襲撃?来訪は嬉しかったですね
弾丸の輪、最高です!
縦長のレイアウトはしんどかったですね
車の後ろはもったいないスペースでした
こういうパターンはこれから多いと思うので
L形レイアウトは課題ですね
予想外の襲撃?来訪は嬉しかったですね
弾丸の輪、最高です!
Posted by ジェームス
at 2009年12月10日 21:41

お久しぶりです~^^
「ジェームスさんが大見にファミキャンに行ったって!! ええなぁ・・・」とパパが嬉しそうに何度も何度も話するんです(笑)
今週もキャンプに行けないパパは、レイアウトをあれやこれやと実践できなくて・・・
あれこれ試行錯誤してる間って 楽しいですよね!^^
輪があればこその来訪♪
嬉しいですよね^^
「ジェームスさんが大見にファミキャンに行ったって!! ええなぁ・・・」とパパが嬉しそうに何度も何度も話するんです(笑)
今週もキャンプに行けないパパは、レイアウトをあれやこれやと実践できなくて・・・
あれこれ試行錯誤してる間って 楽しいですよね!^^
輪があればこその来訪♪
嬉しいですよね^^
Posted by gksママ at 2009年12月12日 11:55
gksママさん こんばんは。
gksファミリーもいつもファミキャンしてるじゃないですか
しかも半端ない回数・・・
もう麻痺していて、一週空くと禁断症状が出るんですね(笑)
試行錯誤してる間は楽しいですね、私やgksパパさんはそうやって楽しんでますが^^
gksママは・・・どう?(*≧m≦*)
gksファミリーもいつもファミキャンしてるじゃないですか
しかも半端ない回数・・・
もう麻痺していて、一週空くと禁断症状が出るんですね(笑)
試行錯誤してる間は楽しいですね、私やgksパパさんはそうやって楽しんでますが^^
gksママは・・・どう?(*≧m≦*)
Posted by ジェームス
at 2009年12月14日 20:42

まいどです!
そんなに安いのか〜行ってみたいですね。
ここですよね、例の新年会。
雪も多いんですか。
しかし、みんなが言うように良いアイデアがいっぱいですよ〜
そんなに安いのか〜行ってみたいですね。
ここですよね、例の新年会。
雪も多いんですか。
しかし、みんなが言うように良いアイデアがいっぱいですよ〜
Posted by genki at 2009年12月17日 08:51
genkiさん こんばんは。
安いでしょう!
5000円だったら行かないですよ(笑)
雪のことは・・・例年は知りませんが、先週の寒波で積もってるみたいですね
雪遊びできると思うので、「新年会」待ってますね!
安いでしょう!
5000円だったら行かないですよ(笑)
雪のことは・・・例年は知りませんが、先週の寒波で積もってるみたいですね
雪遊びできると思うので、「新年会」待ってますね!
Posted by ジェームス
at 2009年12月21日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。